2013年01月22日

滋賀県立大学地域探求学(・ω・)★☆

face02【滋賀県立大学・近江楽士】地域探求学学習成果発表会

開催日時:平成25年1月26日(土) 13:10~16:30(3限・4限)
会   場:滋賀県立大学交流センター研修室1~3
内   容:平成24年度地域探求学受講生による地域人の皆様への訪問成果の発表

プログラム:1.13:10-13:20 開会、あいさつ及び説明
       2.13:20-15:30 学生による発表(途中休憩10分)
       3.15:30-15:40 休憩
       4.15:40-16:10 意見交換
       5.16:10-16:30 まとめ・共有、閉会

※発表の形式
学生を1グループ10人程度ずつの3グループに分けて実施します。
学生一人につき持ち時間10分(発表8分、地域人からのコメント、質疑2分)で進めます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

滋賀県立大学では【地域探求学】という授業があり、学生さん達は『地域人』と呼ばれる社会人の皆様へヒアリングを行います。
『地域人』とは、行政、企業、NPOなどそれぞれの立場で地域再生のリーダーとなる人たちのことです。

昨年、同大学環境科学部の学生さんが『地域人』である森会長と辻村編集長を訪ねてこられました(^^)
その訪問成果の発表が行われるようです!

石森さん、頑張ってくださいねicon12
滋賀県立大学地域探求学(・ω・)★☆
写真:新江州eプラザにて



同じカテゴリー(近江環人・環人ネット)の記事画像
環人ネットが金沢大学で講師をしました(^○^)/
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
語り部マイスター養成講座② 長浜市高月編(((/・ω・)ノ
語り部マイスター養成講座① 沖島編o(〃'▽'〃)o
語り部マイスター最終回★@海津(´∀')
美の滋賀語り部マイ★スター養成講座、最終回ヾ( ̄ー ̄ )ノ
同じカテゴリー(近江環人・環人ネット)の記事
 春雨生まれ 肝腎要の おうみかんじん (2018-03-21 15:04)
 湖華舞牧場、ひだまり学舎です (2018-02-28 18:35)
 湖華舞牧場、ひだまり学舎です (2018-02-28 18:34)
 あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会 (2018-02-25 20:00)
 答えは現場にある「現場研修会」環人ネット (2018-02-25 19:47)
 竜王町を探ってみます (2018-02-10 17:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。