2013年01月15日
第3回協働推進セミナーで事例報告をフォロー[´σ°]/
<未来戦略サロンの協働運営
>
◆日 時:1月10日 (木) 13:30~16:30
◆会 場:滋賀県庁新館5階5会議室
◆内 容:未来戦略サロンの協働運営
◆参 加:50名
◆内 容:企画調整課の松田さんからの事例発表を補佐しました
npo法人コミュニテイ・アーキテクト(近江環人)ネットワークがお手伝いし、「豊かさを諮るにっこり指標」を民間人といっしょに作った経緯をお話ししました。役に立ったかなあ
未来戦略サロンの協働運営についてー企画調整課 松田千春さん、農村資源を活用し地域と協働した活性化=にぎわう農村推進室の青田朋恵さん、水害に対する地域防災力向上の取り組み=流域治水政策室 中西宣敬さん、地域福祉~共に暮らし共に働く~を支援=成人病センター瀬古隆さんが発表されました
県職のみなさんとお話しできてうれしかったです。これからもよろしくお願いします。
![第3回協働推進セミナーで事例報告をフォロー[´σ°]/](//img01.shiga-saku.net/usr/m/o/h/moh/画像s008-s.jpg)

◆日 時:1月10日 (木) 13:30~16:30
◆会 場:滋賀県庁新館5階5会議室
◆内 容:未来戦略サロンの協働運営
◆参 加:50名
◆内 容:企画調整課の松田さんからの事例発表を補佐しました
npo法人コミュニテイ・アーキテクト(近江環人)ネットワークがお手伝いし、「豊かさを諮るにっこり指標」を民間人といっしょに作った経緯をお話ししました。役に立ったかなあ

未来戦略サロンの協働運営についてー企画調整課 松田千春さん、農村資源を活用し地域と協働した活性化=にぎわう農村推進室の青田朋恵さん、水害に対する地域防災力向上の取り組み=流域治水政策室 中西宣敬さん、地域福祉~共に暮らし共に働く~を支援=成人病センター瀬古隆さんが発表されました
県職のみなさんとお話しできてうれしかったです。これからもよろしくお願いします。
![第3回協働推進セミナーで事例報告をフォロー[´σ°]/](http://img01.shiga-saku.net/usr/m/o/h/moh/画像s008-s.jpg)
第二回MOH同窓会は4月9日11時30分グラッチェにて
平宗盛と源義経が争ったのはここ
野洲市と新江州が段ボールベットで緊急時協定を結びました
M・O・H通信51号の配布が完了しました ゜(∪▲Ω)/
M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎
M・O・H 通信50号完成!
平宗盛と源義経が争ったのはここ
野洲市と新江州が段ボールベットで緊急時協定を結びました
M・O・H通信51号の配布が完了しました ゜(∪▲Ω)/
M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎
M・O・H 通信50号完成!
Posted by MOH通信編集部 at 18:47│Comments(0)
│■MOH通信便り