この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年08月21日

編集長辻村でございます・・・

滋賀県立大学の広報誌に掲載されました
編集長辻村の写真です。
少々お恥ずかしいですが、せっかくのブログですので思い切ってUPします〜^^;


☆辻村琴美(つじむらことみ)プロフィール☆
◇肩書き:環境ジャーナリスト
<略歴書>                          2010/01/19現在
● 自己紹介/「新江州株式会社循環型社会システム研究所の辻村琴美です。当社はびわ湖のある滋賀県、黒壁や曳山祭りで有名になりました長浜市に本社を置きます。紙・パルプの包装副資材を製造・販売しています。私はもったいない・おかげさま・ほどほどに、から名付けた「M・O・Hもう通信」の編集をしています。当社の経営は捨てられる運命にある梱包資材から成り立っています。環境に配慮した企業の生き方、個人のライフサイクルにメスを入れています。「もう通信」は年4回発行で発行部数は6,000部です。
●氏名/辻村琴美e-mail/tsujimura@shingoshu.co.jp ブログhttp://moh.shiga-saku.net/
●会社名/新江州㈱循環型社会システム研究所課長MOH通信編集長http://www.mohmoh.jp/
●所在地/〒526-0111滋賀県長浜市川道759-3  ℡0749-72-5277
●自 宅/野洲市
●年 齢/1956年11月生まれ 53歳 
●出身校/金蘭短期大学
●略 歴/1956年(昭和31年)11月 大阪府に生まれる
      1974年(昭和49年)4月 金襴短期大学入学
      1976年(昭和51年)4月 帝国飲食料新聞社入社
      1990年(平成 2年)7月 新江州㈱に入社(当時の社名は江州紙業)営業職  
      2002年(平成14年)7月 会長秘書に配属
      2003年(平成15年)4月 M・O・H通信を発刊 編集長を拝命
      2004年(平成16年)4月 しが中小企業女性中央会会員
      2006年(平成18年)4月 滋賀県商工観光労働部ウオッチャー
      2006年(平成18年)10月 滋賀県立大学・近江環人地域再生学座入学                
      2007年(平成19年)9月 もったいない学会評議員
                 10月 コミュニテイアーキテクト近江環人称号取得
                 11月 近江環人・環人会代表
                 12月 長浜市中心市街地活性化協議会委員
      2008年(平成20年)5月 滋賀県環境審議委員
                  5月 しが中小企業女性中央会役員・全国大会実行委員
                  9月 滋賀グリーン購入ネットワーク周年事業企画委員
      2009年(平成21年)1月 滋賀県教育委員会文化財保護課水の宝選定委員
                 12月 自然共生社会研究作業委員
      2010年(平成22年)1月 滋賀変革構想委員検討委員
                  3月 滋賀県農林政策部棚田委員
                  3月 ダンボール安土城製作委員
                  4月 第1回滋賀県教育委員会道徳教育推進協議会委員
                  7月 長浜市地球温暖化対策市民会議 副会長
                  8月 npo法人コミュニテイ・アーキテクト・ネットワーク(環人ネット)理事長  
      2011年(平成23年) 4月 滋賀県行政改革協議会委員
                  6月 滋賀県教育委員会文化財保護課情報発信委員
                    滋賀県道徳教育推進協議会委員
                    滋賀県企画調整課滋賀ブランド(滋賀GPN幹事)
                    野洲市市民共同センター委員
                    長浜中心市街地活性化協議会 
                    滋賀県企画調整課=「未来戦略構想」
                    安土考古博物館運営委員
                    文化経済フォーラム広報部会
                    滋賀GPNグリーン購入ネットワーク幹事
                    野洲市環境基本計画検討委員会
      2012年(平成24年)9月 滋賀県立近代美術館協議会委員
      2013年(平成25年)9月 近江歴史回廊大学講師
●実 績/MOH通信、湖国と文化(沖島特集、ごきげんさん、元気印の女将さん、今どきのお寺‘11秋~)
     ACT4(近江の佳人)、琵琶湖ハンドブック(編集委員)
     滋賀咲くブログ(M・O・H通信)、滋賀県立大学機関誌「近江環人」
     まちむら、他寄稿           
    ◇得意事:取材・編集・営業・料理
    ◇家 族:舅・姑・夫・長男・長女・猫一匹
    ◆好きな言葉:『好きは個性になり存在感となり夢を叶える』『毎度おおきに』
             ♪ご高覧頂きありがとうございます♪
  

Posted by MOH通信編集部 at 16:41Comments(2)