2011年10月26日

ビワマスと掛けてユックリと解く )^o^(

≪答えはトロトロ≫

∽11月19日(日)11:00~「よばれやんせ湖北」開催

  地産地消・消費者と生産者交流会です
  湖北の新しい味ビワマスをお楽しみください
  ビワマスのお刺身やコロッケ、どぼつけ、お寿司・・・
  赤かぶドレッシングのサラダ、故郷のおそうざい、新米、米マフィン、具沢山味噌汁、そば・・・
  デザートには手作りパンも・・・
  豆腐もあるかも

  楽しいトークもお楽しみ

 【お申し込み、問合せ】
 長浜市農政課    ℡0749-65-6522 中山、中村
 NPO法人木野環境 ℡075-708-8061 fax075-708-8062
Email//oubo@kino-eco.or.jp
北井


同じカテゴリー(よばれやんせ湖北)の記事画像
第4回よばれやんせ湖北2014開催(*)´ー`(*)”
【ぜひお越しください!】第4回よばれやんせ湖北( ・ω・c)
よばれやんせ湖北2013(*^〇^*)!
同じカテゴリー(よばれやんせ湖北)の記事
 第4回よばれやんせ湖北2014開催(*)´ー`(*)” (2014-11-28 09:01)
 【ぜひお越しください!】第4回よばれやんせ湖北( ・ω・c) (2014-11-12 10:20)
 よばれやんせ湖北2013(*^〇^*)! (2013-11-26 13:59)
 よばれやんせ湖北の生産者たち(⌒б⌒)⌒ (2012-02-29 14:46)
 「よばれやんせ湖北」を来年も(^У^)ヾ (2011-12-14 12:32)
 「よばれやんせ湖北」楽しかったです(^。^) (2011-11-21 09:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。