2008年02月13日
近江環人コミュニテイ・プロジェクト実習発表
◆2月9日8(土) 滋賀県立大学
近江環人2期生コミュニテイ・プロジェクト実習発表◆
・石山商店街空き店舗活用コンペテイションを通したまちつくり
・山と木の木材生産の共通認識作り
・びわこの魚のフナズシを食べよう
・海津地区の文化的景観地区指定を契機とした町つくり
・東北部浄化センター土地利用の提案
・豊郷町吉田磯部邸エコ民家改造ーエネルギーー
・ 〃 -水廻りー
・エコ村における環境共生コミュニテイの創造支援
・地域における環境町づくり推進
二期生10名の実習が発表された
感想「年々レベルアップしており、実用性の高い発表内容と、
地域に根ざした取り組みが評価できる」
三期生の発表(来年)が楽しみです。
現在、三期生募集中です
ご応募ください
近江環人2期生コミュニテイ・プロジェクト実習発表◆
・石山商店街空き店舗活用コンペテイションを通したまちつくり
・山と木の木材生産の共通認識作り
・びわこの魚のフナズシを食べよう
・海津地区の文化的景観地区指定を契機とした町つくり
・東北部浄化センター土地利用の提案
・豊郷町吉田磯部邸エコ民家改造ーエネルギーー
・ 〃 -水廻りー
・エコ村における環境共生コミュニテイの創造支援
・地域における環境町づくり推進
二期生10名の実習が発表された
感想「年々レベルアップしており、実用性の高い発表内容と、
地域に根ざした取り組みが評価できる」
三期生の発表(来年)が楽しみです。
現在、三期生募集中です
ご応募ください
春雨生まれ 肝腎要の おうみかんじん
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会
答えは現場にある「現場研修会」環人ネット
竜王町を探ってみます
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会
答えは現場にある「現場研修会」環人ネット
竜王町を探ってみます
Posted by MOH通信編集部 at 13:54│Comments(0)
│近江環人・環人ネット