2006年10月30日
彦根の男鬼(おおり)にいきました
10月27日 滋賀県立大学・近江環人地域再生学座 現地研修 彦根・男鬼
いやあ、びっくりしました。
限界集落って知ってました?早く言えば廃村。
山の谷あいかなあ?細おい道を登って、降りると、芹川の源流が流れてる。
源流に沿うように、道がなだらかに続き、道の脇にはかやぶきの民家が。
50年?いいえ、もっと古くからのたたずまいを残してる。
きれいな集落です。
誰も住んでいないのね。
「人が暮らす限界かあ」
冬の雪はつらかろう。
どうやって、残そうか?・・・が課題です。
いやあ、びっくりしました。
限界集落って知ってました?早く言えば廃村。
山の谷あいかなあ?細おい道を登って、降りると、芹川の源流が流れてる。
源流に沿うように、道がなだらかに続き、道の脇にはかやぶきの民家が。
50年?いいえ、もっと古くからのたたずまいを残してる。
きれいな集落です。
誰も住んでいないのね。
「人が暮らす限界かあ」
冬の雪はつらかろう。
どうやって、残そうか?・・・が課題です。
春雨生まれ 肝腎要の おうみかんじん
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会
答えは現場にある「現場研修会」環人ネット
竜王町を探ってみます
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
湖華舞牧場、ひだまり学舎です
あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会
答えは現場にある「現場研修会」環人ネット
竜王町を探ってみます
Posted by MOH通信編集部 at 11:43│Comments(0)
│近江環人・環人ネット