2007年10月22日

執筆者懇談会10月11日

10月11日 執筆者懇談会

執筆者懇談会から、いよいよ動き出すぞう~
●17号の座談会で話題になった<トキ>が動いてきた●
シーボルトが買い求めたトキの剥製は、オランダの博物館で展示されています。
そのトキには、日本国滋賀県で採集されたと記されています。
滋賀県庁の職員から、トキを試験飼育すれば・・・という声も上がっています。
たのしみだなあ


●琵琶湖を抱きしめて20周年●
琵琶湖を抱きしめて・・・20年前に、琵琶湖で手をつなぎました。覚えていますか?
琵琶湖をみんなで抱きしめたのです。
私たちの琵琶湖を・・・。
あれから20年。
タイムカプセルを開ける日が近づいてきました。
11月7日、8日。
記念式典が行われます。

●執筆者の方から動き出そう●
執筆者の方が、いろんな活動を起こしています。



同じカテゴリー(執筆者懇談会)の記事画像
第35回執筆者懇談会開催しました(・^ω^・)
2/2淡路にいきました(・▽・)★
執筆者懇談会17ご報告
執筆者懇談会11盛り上がりました
6月14日 執筆者懇談会8開催
2月23日 執筆者懇談会7開催
同じカテゴリー(執筆者懇談会)の記事
 第35回執筆者懇談会開催しました(・^ω^・) (2014-04-10 14:50)
 2/2淡路にいきました(・▽・)★ (2014-02-26 09:46)
 第20回執筆者懇談会 (2010-06-10 09:59)
 執筆者懇談会17ご報告 (2009-10-10 04:14)
 執筆者懇談会16 (2009-03-16 14:13)
 12月15日執筆者懇談会14をします (2008-11-27 16:33)


Posted by MOH通信編集部 at 13:51│Comments(0)執筆者懇談会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。