2014年04月10日
第35回執筆者懇談会開催しました(・^ω^・)
4月7日、旧大津公会堂にて
MOH通信の執筆者懇談会を開催しました

※壁に貼ってあるのは3/21のMOHcafeディスカッションの模造紙です
参加者は
内藤正明 さま
井上昌幸 さま
山﨑隆 さま
海東英和 さま
辻村耕司 さま
花田眞理子 さま
鵜飼修 さま
山口美知子 さま
川戸良幸 さま
豊田 一美 さま
森会長
編集スタッフ
(順不同)
ご出席いただいた先生方、ありがとうございました
会議の主な内容は3月21日のMOHcafeについて
参加者の皆さんから頂いた提案・ご意見をしっかりまとめ、
フィードバックしていくことが大切とアドバイスいただきました。
MOHcafeでは「MOH活動」への具体的な実践の提案を
多数いただいております
それをもとに、いくつかのワーキンググループに分かれ、
実践活動をしていきたい!!
ということになりました
具体的には
・こどもMOH通信をつくるグループ
・You Tubeを活用した情報発信をするグループ
・MOHツアーを企画するグループ
・MOH講座を企画するグループ
などなど
こういった「MOH活動」を、我々だけでなく賛同くださるすべての方々と
作り上げていきたい!! との思いがあります。
今後、MOH通信やブログで活動の予定や報告をしていきますので
ぜひチェックして下さい
実践活動が本格化していきます

MOH通信の執筆者懇談会を開催しました



※壁に貼ってあるのは3/21のMOHcafeディスカッションの模造紙です
参加者は
内藤正明 さま
井上昌幸 さま
山﨑隆 さま
海東英和 さま
辻村耕司 さま
花田眞理子 さま
鵜飼修 さま
山口美知子 さま
川戸良幸 さま
豊田 一美 さま
森会長
編集スタッフ
(順不同)
ご出席いただいた先生方、ありがとうございました

会議の主な内容は3月21日のMOHcafeについて

参加者の皆さんから頂いた提案・ご意見をしっかりまとめ、
フィードバックしていくことが大切とアドバイスいただきました。
MOHcafeでは「MOH活動」への具体的な実践の提案を
多数いただいております

それをもとに、いくつかのワーキンググループに分かれ、
実践活動をしていきたい!!
ということになりました

具体的には
・こどもMOH通信をつくるグループ
・You Tubeを活用した情報発信をするグループ
・MOHツアーを企画するグループ
・MOH講座を企画するグループ
などなど
こういった「MOH活動」を、我々だけでなく賛同くださるすべての方々と
作り上げていきたい!! との思いがあります。
今後、MOH通信やブログで活動の予定や報告をしていきますので
ぜひチェックして下さい

実践活動が本格化していきます

