2011年04月06日

環人ネットの報告会です

【御案内】4/15 NPO法人環人ネット主催「東日本大震災の現場からの報告会」

 この度、当会田中光一副理事長が宮城県気仙沼市に災害ボランテイアセンター
の立ち上げ運営支援で当地に1週間滞在され、4月2日に戻って来られました。
 また先日開催されました「近江環人地域再生学座総括シンポジウム」でも布野
先生から、東北関東大震災後の日本再生、地域社会再生のために、コミュニテイ・
アーキテクトの存在の必要性と滋賀県の社会モデルの構築を説いてくださいまし
たように、私たちコミュニテイ・アーキテクト(近江環人)の役割が今こそ、求
められている状況です。
 当会としましても、現状の認識と情報の共有、合わせて役割と方向性について
議論を重ねる必要があると実感しております。そこで、田中副理事長による貴重
な、被災地の生の声を共有し、意見交換を行う中で今後の活動に役立てていきた
いと考えています。
 急な御案内で恐縮ですが、会員の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
 
               

               企 画 概 要

【内 容】    
      1、現場からの報告(気仙沼)・・・田中光一副理事長
      2、意見交換
      3、事務局からのお知らせ
【会 場】 彦根市大東町 彦根駅前アルプラザ彦根店6階 サテライト教室
【日 時】 4月15日(金) 18:30~20:30
【参加費】 無  料




同じカテゴリー(近江環人・環人ネット)の記事画像
環人ネットが金沢大学で講師をしました(^○^)/
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
語り部マイスター養成講座② 長浜市高月編(((/・ω・)ノ
語り部マイスター養成講座① 沖島編o(〃'▽'〃)o
語り部マイスター最終回★@海津(´∀')
美の滋賀語り部マイ★スター養成講座、最終回ヾ( ̄ー ̄ )ノ
同じカテゴリー(近江環人・環人ネット)の記事
 春雨生まれ 肝腎要の おうみかんじん (2018-03-21 15:04)
 湖華舞牧場、ひだまり学舎です (2018-02-28 18:35)
 湖華舞牧場、ひだまり学舎です (2018-02-28 18:34)
 あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会 (2018-02-25 20:00)
 答えは現場にある「現場研修会」環人ネット (2018-02-25 19:47)
 竜王町を探ってみます (2018-02-10 17:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。