2007年09月18日

近江環人の検定試験が終了しました

9月15日(土)9時~18時まで
近江環人・コミュニテイアーキテクト第1期生の検定が終了しました
4教科小論文と面接でした
(しんどかったあ)

さて、結果はどうなる事でしょうか?
(あんまり自信はない)

25日が結果発表です
お知らせします

同じカテゴリー(近江環人・環人ネット)の記事画像
環人ネットが金沢大学で講師をしました(^○^)/
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
語り部マイスター養成講座② 長浜市高月編(((/・ω・)ノ
語り部マイスター養成講座① 沖島編o(〃'▽'〃)o
語り部マイスター最終回★@海津(´∀')
美の滋賀語り部マイ★スター養成講座、最終回ヾ( ̄ー ̄ )ノ
同じカテゴリー(近江環人・環人ネット)の記事
 春雨生まれ 肝腎要の おうみかんじん (2018-03-21 15:04)
 湖華舞牧場、ひだまり学舎です (2018-02-28 18:35)
 湖華舞牧場、ひだまり学舎です (2018-02-28 18:34)
 あなたの知らない竜王町玉手箱i n現場研修会 (2018-02-25 20:00)
 答えは現場にある「現場研修会」環人ネット (2018-02-25 19:47)
 竜王町を探ってみます (2018-02-10 17:42)


この記事へのコメント
3周年記念号読みましたよー☆
ボリューム満点で面白かったです。

近江環人の試験、お疲れ様です。
もう、これで大学でお会いすることも少なくなりそうです...
ざんねん。
Posted by いしもと at 2007年09月19日 00:43
いしもと様

ありがとうございます
喜んでいただけるとうれしいです

近江環人の関係者で「環人会」をつくります
県立大学で打ち合わせや、フォーラムするかも?
そのときは、手伝ってね
また、お会いしましょう。
Posted by つじこと at 2007年09月19日 08:40
試験でしたか。。。
記念号の編集とあわせてお疲れ様でした。
色んなことが台風のように襲ってきます。
私も頑張らねば…
Posted by うめ at 2007年09月20日 22:10
うめさま

はい。脳みそが沸騰しそうでした。
25日、今日が発表なのですよ。
ドキドキ。
不合格なら、3月に再試験です。

うめ様も台風に襲われたの?
Posted by つじこと at 2007年09月25日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。