2012年07月13日

♪え~未来戦略サロンはいかがかえ~♪( ̄〇 ̄)

≪077-528-3312にアクセクせよ≫ってちがうッテ、アクセルってちがうッテicon23
なんでかなあ?ッテ思うことありません?

なんで、結婚に興味ないんだろ?
なんで、簡単にモノが買えるんだろ?
なんで、近所のことを知らないんだろ?
なんで、若者が希望をもてないんだろ?
なんで、年寄りが元気なんだろ?
なんで、命を自ら落とすんだろ?
なんで、貧富の差があるんだろ・
なんで、さびしいンだろう

たくさんの「なんで?」には多くの問題と意味が潜んでいます
そこらへんのことを話し合ってみませんか?にわとり




同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事画像
生き方探し(・o・)
M・O・Hもう通信46号が刷り上がりましたあ  ♪(゜◎゛)♪
残暑お見舞い申し上げます(`・ω・´)ノ★+゜
朝6時からのセミナー∑L(゚∀゚L)
M・O・H通信40号はただいま発送中でえ~す~♪(゜〇゜)<
まち記者養成講座でお話しイ~{`〇`}
同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事
 もう、はや、桜満 (2018-03-16 21:53)
 娘が来るとはりきるオカン✋ (2018-03-16 21:48)
 とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑) (2018-03-15 01:04)
 蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が! (2018-03-14 15:30)
 春の使者イカナゴ 炊いたった (2018-03-06 21:54)
 辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;) (2018-03-06 21:49)


この記事へのコメント
『なんで?』と考えることは私も大変重要なことだと思います。
考えることを辞めてしまうことは間接的に自分の成長する機会を失ってしまってますからね。
理解した、知った気にならず、無知の知を心掛けて過ごせたらと思います。

最近疑問に思ったのは、
なんで歳をとらないと経験したと言えないか?
ということですね。
被選挙人によくある話ですが、
高齢者=経験している
若年者=経験がない
と判断されています。
たとえ若年者が政治、地方自治運営について勉強し携わっていて、逆に高齢者は政治等に一切関わったことがないとしてもこのような判断をされる人が多い世の中に対して非常に不思議に思います。
Posted by ミッキー at 2012年07月20日 02:34
ミッキーさん。同感です

年齢や性別、学歴、職種で目線が変わりますよネエ
内容を尊重することなく、高圧的な態度で人を制圧しようとする人は多いです。男女とも年齢に限らず。
私は、よく怒られてます。
生意気だとか、でしゃばり、とか・・・
目上の女性に言われるとキツイ。。。

キット、怒ることでストレスを発散させてるんでしょうネエ
人をしかりつけることで、自分の優位性を自己確認してるんでしょう
周りも内容を確認せず、その場のムードで優勢なほうに味方し、安全性を確保しようとする、自己保全に走るんでしょう

アア、もっと他にあるでしょうに
自分の存在を高める方法が

この積み重ねがイジメにつながるかも。。。
ああ、捨て身の勇気で自分と自分に関係のある人を擁護しよう
「自分を信じて、仲間を信じて」
まずは、自分を信じよう!!
Posted by ホルスタインことみ at 2012年07月20日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。