2013年04月05日
勝つ馬の米ヾ(o゚x゚o)ノ !?
純米大吟醸酒「勝馬米」
うえおかでございます
立命館大と栗東市の農事組合法人「栗東有機農業生産組合」、小西酒造(伊丹市)のコラボレーションにより
「超特撰白雪 純米大吟醸 必勝の酒 勝馬米」が開発されました!
4月10日から1000本限定で発売されます!
日本中央競馬会(JRA)栗東トレーニング・センター(滋賀県栗東市)の競走馬の馬糞から作られた堆肥(馬有機堆肥)を肥料に栽培したお米(勝馬米:滋賀県産)を、小西酒造が清酒として加工・製品化ものです。
このなかで、これまで経験的に良質とされていた馬有機堆肥について、立命館大学の久保幹・生命科学部教授が微生物に基づく土壌肥沃度指標(SOFIX)の技法を応用し、科学的に良質で安全、安心であることが証明されました。
日本のTPPへの参加が議論されるなかで、産学+農の連携による農業の六次産業化によって農業の基盤を強めていきたいという思いでのプロデュース。
守山市のJAおうみ冨士ファーマーズマーケット「おうみんち」と、小西酒造の直営ショップ(伊丹市)で販売。
小西酒造様のオンラインショップでもご注文いただけます。
http://choujugura.com/SHOP/01316.html
うえおかでございます

立命館大と栗東市の農事組合法人「栗東有機農業生産組合」、小西酒造(伊丹市)のコラボレーションにより
「超特撰白雪 純米大吟醸 必勝の酒 勝馬米」が開発されました!
4月10日から1000本限定で発売されます!
日本中央競馬会(JRA)栗東トレーニング・センター(滋賀県栗東市)の競走馬の馬糞から作られた堆肥(馬有機堆肥)を肥料に栽培したお米(勝馬米:滋賀県産)を、小西酒造が清酒として加工・製品化ものです。
このなかで、これまで経験的に良質とされていた馬有機堆肥について、立命館大学の久保幹・生命科学部教授が微生物に基づく土壌肥沃度指標(SOFIX)の技法を応用し、科学的に良質で安全、安心であることが証明されました。
日本のTPPへの参加が議論されるなかで、産学+農の連携による農業の六次産業化によって農業の基盤を強めていきたいという思いでのプロデュース。
守山市のJAおうみ冨士ファーマーズマーケット「おうみんち」と、小西酒造の直営ショップ(伊丹市)で販売。
小西酒造様のオンラインショップでもご注文いただけます。
http://choujugura.com/SHOP/01316.html
ありがとうございました(^O^)
びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)!
びわ湖環境ビジネスメッセ2015 開催中です(^O^)
食について話す交流会⑦開催しました(^O^)
M・O・H塾Vol.7 が開催されました(*^_^*)
M・O・H通信はもうすぐ印刷入稿です(^o^)
びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)!
びわ湖環境ビジネスメッセ2015 開催中です(^O^)
食について話す交流会⑦開催しました(^O^)
M・O・H塾Vol.7 が開催されました(*^_^*)
M・O・H通信はもうすぐ印刷入稿です(^o^)
Posted by MOH通信編集部 at 10:17│Comments(0)
│■上岡便り