2012年08月20日
おさんぽ日和(o'д')从('д'o)♪
辻村編集長にかわりうえおかがお届けします
先日、辻村編集長と私の同期のUさんお二人で、近江八幡市の『かわらミュージアム』へ行ってこられたそうです!
そのときの写真をご紹介しますね

ミュージアム外観

編集長の旦那さま・耕司さんが撮影された写真。ミュージアムに飾ってます

幻想的で写真の中に吸い込まれそうです
ダンボールでできた看板。
ダンボールって、工夫すればこんなにもオシャレな作品ができるのですね

時間の都合で乗れなかったそうですが、素敵な1枚
お盆休み、みなさんはいかがお過ごしになられましたか
??

先日、辻村編集長と私の同期のUさんお二人で、近江八幡市の『かわらミュージアム』へ行ってこられたそうです!
そのときの写真をご紹介しますね


ミュージアム外観
編集長の旦那さま・耕司さんが撮影された写真。ミュージアムに飾ってます
幻想的で写真の中に吸い込まれそうです

ダンボールでできた看板。
ダンボールって、工夫すればこんなにもオシャレな作品ができるのですね

時間の都合で乗れなかったそうですが、素敵な1枚

お盆休み、みなさんはいかがお過ごしになられましたか

もう、はや、桜満
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
Posted by MOH通信編集部 at 10:52│Comments(1)
│■辻村琴美編集長便り
この記事へのコメント
たまにはノンビリするのもいいもんでっす。ダンボールは、当社が提供いたしました。岡田館長、村恵さんありがとうっデス
Posted by MOH通信編集部
at 2012年08月22日 15:35
