2012年06月06日

大量収穫~(  ̄ー ̄ )ゞ

《守山 6次産業交流会打ち合わせにて…はち
 6次産業交流会って?⇒パソコンhttp://moh.shiga-saku.net/e796732.html

今日は登場率高め。うえおかですicon01
6月4日、守山市の「おうみんち」にて周辺農場視察など行いました。

なんと!野菜の収穫体験もさせていただきました∑(゚∀゚ノ)ノ
スーツ来て・・・長靴はいて・・・鎌もって・・・∑(゚∀゚ノ)ノ
なんて斬新icon12 

ほうれん草とじゃがいもを収穫しました。

大量収穫~(  ̄ー ̄ )ゞ  大量収穫~(  ̄ー ̄ )ゞ
ほうれん草を収穫中  みどりが綺麗です(^Д^)

大量収穫~(  ̄ー ̄ )ゞ  大量収穫~(  ̄ー ̄ )ゞ
こちらはじゃがいも。 編集長お見事!


農家さんにとって収穫作業はとても大変。多くの人手を要するからです。
新鮮な旬の野菜は待ってくれません。
いつもおいしい野菜を提供してくださる農家さんに感謝感謝!
と同時に、地産地消の大事さや元気な農家さんの強さを感じました。
消費者は、もっと生産者のことを知らなくっちゃ。

会議では良いアイディアがたくさん出ましたicon12
まだ詳細はいえませんいわざる
乞うご期待。
  



同じカテゴリー(■上岡便り)の記事画像
びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)!
食について話す交流会⑦開催しました(^O^)
M・O・H塾Vol.7 が開催されました(*^_^*)
びわコミ会議に参加しましたヽ(^。^)ノ
超レア!?牛の○○(゜゜)!!
長浜伝統産業館「和の仕事」オープン(*^_^*)
同じカテゴリー(■上岡便り)の記事
 ありがとうございました(^O^) (2015-12-26 09:20)
 びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)! (2015-10-28 13:08)
 びわ湖環境ビジネスメッセ2015 開催中です(^O^) (2015-10-22 19:04)
 食について話す交流会⑦開催しました(^O^) (2015-10-17 12:51)
 M・O・H塾Vol.7 が開催されました(*^_^*) (2015-10-02 13:42)
 M・O・H通信はもうすぐ印刷入稿です(^o^) (2015-09-16 08:37)


Posted by MOH通信編集部 at 17:10│Comments(1)■上岡便り
この記事へのコメント
農家って本当に大変なんだ。
だから野菜とか米とか絶対残しちゃいけないよな。
お互い正義を通しましょうね。
Posted by きっつぁ at 2012年06月12日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。