2011年04月18日
余呉のユキツバキをみにいこう❀
≪清水さんからお知らせ≫
長浜市余呉町の高時川上流・丹生谷に自生する「ユキツバキ」などの野生植物を観察します。
ご案内いただくのは、滋賀県立大学の浜端悦治先生です。
また併せて、この地域特有の伝統的な茅葺き住宅「余呉型民家」も訪ねます。
関心があれば、ご参加下さい。
※現地は未だに積雪があり、道路の通行ができるか微妙です。
当日の状況によっては、観察ルートを変更することをご了解願います。
■日 時:平成23年4月24日(日)10時~17時ごろ
■集合場所:長浜市余呉支所(旧余呉町役場)
■集合時間:10時
■そ の 他:・山歩きができる装備が必要です。
・小雨でも実施します。
・昼食等は持参願います。
・参加される場合はこのメールでご返答願います。
清水安治
090-4560-3880
■浜端悦治先生
http://www.ses.usp.ac.jp/ses/seitai/kenkyushitsu/hamahata.html
■余呉型民家(写真は廃村となった鷲見集落、当日見学は上丹生に残る城楽邸)
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/shiga_data/washimifile.htm
長浜市余呉町の高時川上流・丹生谷に自生する「ユキツバキ」などの野生植物を観察します。
ご案内いただくのは、滋賀県立大学の浜端悦治先生です。
また併せて、この地域特有の伝統的な茅葺き住宅「余呉型民家」も訪ねます。
関心があれば、ご参加下さい。
※現地は未だに積雪があり、道路の通行ができるか微妙です。
当日の状況によっては、観察ルートを変更することをご了解願います。
■日 時:平成23年4月24日(日)10時~17時ごろ
■集合場所:長浜市余呉支所(旧余呉町役場)
■集合時間:10時
■そ の 他:・山歩きができる装備が必要です。
・小雨でも実施します。
・昼食等は持参願います。
・参加される場合はこのメールでご返答願います。
清水安治
090-4560-3880
■浜端悦治先生
http://www.ses.usp.ac.jp/ses/seitai/kenkyushitsu/hamahata.html
■余呉型民家(写真は廃村となった鷲見集落、当日見学は上丹生に残る城楽邸)
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/shiga_data/washimifile.htm
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 11:00│Comments(0)
│♪イベント案内