2011年04月18日

今関信子先生の名作が甦る☻

≪まんまる月夜の竹生島≫

かの有名な鈴木靖将画伯(万葉画)と、かの名作を生み出す今関信子先生の
出世作「まんまる月夜の竹生島」がリニューアル

今関信子さんの手紙より
「この本は20年ほど前に京都新聞社が出してくれた本ですが、本を求めて下さる方があるのに
在庫がなくこまっておりました。なんとかすりましをしてほしいと願ったのですが~このたび、琵琶湖汽船と竹生島の宝厳寺が資金の協力をしてくれて新しいかたちで読者の手に届く事になったのです。ありがたいことだと思っています。~小さい命も大きい命もとも喜び歌うまんまる月夜を多くの読者が楽しみながら受け止めてくれるなら、どんなに嬉しいことでしょう」

※ご一読ください(定価1000円)
問合せ/京都新聞出版センター
      京都市中京区烏丸通り夷川上ル
      ℡075-241-6192
  
     


同じカテゴリー(■MOH通信便り)の記事画像
M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎
M・O・H 通信50号完成!
びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)!
M・O・H通信49号完成!
取材ラッシュです(^O^)
M・O・H通信48号刷り上がりました!
同じカテゴリー(■MOH通信便り)の記事
 第二回MOH同窓会は4月9日11時30分グラッチェにて (2018-03-19 17:36)
 平宗盛と源義経が争ったのはここ (2018-02-03 11:25)
 野洲市と新江州が段ボールベットで緊急時協定を結びました (2018-01-30 21:33)
 M・O・H通信51号の配布が完了しました ゜(∪▲Ω)/  (2016-04-01 14:34)
 M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎ (2016-03-02 15:11)
 M・O・H 通信50号完成! (2015-12-26 07:29)


Posted by MOH通信編集部 at 10:10│Comments(0)■MOH通信便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。