2011年04月15日
文化財のブログです(^。^)
≪滋賀県の文化財は面白いですよお≫
調子に乗って文化財保護課の専門職員がブログを連載することになりました。
2~3日毎に滋賀の文化財を題材に連載します。
誰が書いたか想像しながらご覧いただけたら幸いです。
宣伝いただき、コメントなんか頂けたらこんなに幸せなことはございません。よろしくお願いいたします〓
http://plaza.rakuten.co.jp/biwaburo/
〓畑中英二〓
調子に乗って文化財保護課の専門職員がブログを連載することになりました。
2~3日毎に滋賀の文化財を題材に連載します。
誰が書いたか想像しながらご覧いただけたら幸いです。
宣伝いただき、コメントなんか頂けたらこんなに幸せなことはございません。よろしくお願いいたします〓
http://plaza.rakuten.co.jp/biwaburo/
〓畑中英二〓
もう、はや、桜満
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
Posted by MOH通信編集部 at 09:28│Comments(0)
│■辻村琴美編集長便り