2011年02月09日
地域を守る地産地消(+o+)
≪3月26日、多賀の一圓屋敷でお待ちしてます≫
★生産者と消費者がつながれば、TPPも怖くない?
(と、なればいいのですが・・・)
★まずは、農村の魅力を発見してみましょう
地域で育まれた物産を地域で買うコトを推進したいですね
そこで、生産者&消費者の交流会をします
プレゼンテーターはMOH通信の執筆者たち
★森建司、内藤正明、今関信子がご案内します
滋賀の魅力満載のお食事をご堪能ください
★日時/3月26日(土)13:30~17:00
場所/多賀「里の駅」一圓屋敷
多賀町一円149番地(駐車場あり、近江鉄道・多賀大社前より徒歩20分)
費用/2000円(会場費・交流参加費)
申込/NPO木野環境(川端、前田、北井)
〒600-8085京都市下京区葛籠屋町515-1
mail:oubo@kino-eco.or.jp
℡075-708-8061 fax075ー708ー8062
※お申し込みはお早めに、皆様のご来場をお待ち申し上げます
★生産者と消費者がつながれば、TPPも怖くない?
(と、なればいいのですが・・・)
★まずは、農村の魅力を発見してみましょう
地域で育まれた物産を地域で買うコトを推進したいですね
そこで、生産者&消費者の交流会をします
プレゼンテーターはMOH通信の執筆者たち
★森建司、内藤正明、今関信子がご案内します
滋賀の魅力満載のお食事をご堪能ください
★日時/3月26日(土)13:30~17:00
場所/多賀「里の駅」一圓屋敷
多賀町一円149番地(駐車場あり、近江鉄道・多賀大社前より徒歩20分)
費用/2000円(会場費・交流参加費)
申込/NPO木野環境(川端、前田、北井)
〒600-8085京都市下京区葛籠屋町515-1
mail:oubo@kino-eco.or.jp
℡075-708-8061 fax075ー708ー8062
※お申し込みはお早めに、皆様のご来場をお待ち申し上げます
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 16:24│Comments(0)
│♪イベント案内