2011年02月08日

滋賀県立大学が社会人受講生募集(^。^)

【平成23年度「近江環人地域再生学座」社会人コース(科目等履修生)募集】

「近江環人地域再生学座」は、滋賀県立大学が有する知的資源を活かし、科学技
術を活用して、地域再生、地域活性化など地域が必要
とする優秀な人材を輩出することを目的とする教育プログラムで、平成18年に文
部科学省の事業として採択後5年間の取組みを経て、
平成23年度からは本学独自に大学院全研究科共通の副専攻教育プログラムとして
設置するものです。
「近江環人地域再生学座」には、大学院博士前期課程修了(修士)資格と合わせ
て『コミュニティ・アーキテクト(近江環人)』の称
号を付与する「大学院副専攻コース」と、学位に関わらず『コミュニティ・アー
キテクト(近江環人)』の称号を付与する「社会人コ
ース」の2コースがあります。

ホームページhttp://ohmikanjin.net/

この度、平成23年度事業として「近江環人地域再生学座」社会人コース(科目等
履修生)を下記により募集します。

「近江環人地域再生学座」募集要項(社会人コース)

1.募集人員:4名程度(予定)

2.応募資格:次の(1)、(2)のいずれの要件をも満たしている者。
(1)大学を卒業した者もしくはそれと同等以上の学力があると認められた者
(2)次のいずれかに該当する者で、「近江環人地域再生学座」社会人コースの必修
科目を全て履修した上で、「コミュニティ・アーキ
テクト(近江環人)」の称号を取得し、地域の活動に参画する意志のある者。
①滋賀県内の自治体職員または自治体関連の団体に所属する職員
②滋賀県内の企業に勤める者
③滋賀県内のNPO等の団体に所属する者
④地域活動の実績を有する者

3.出願手続:
(1)出願・受付期間 平成23年2月21日(月)~平成23年2月25日(金)必着
  * ただし、持参の場合は24日(木)までとします
 ・出願方法 滋賀県立大学教務グループに郵送または持参
出願にあたっては、所定の出願書類と提出用封筒を用い、郵送または直接持参
してください。郵送による場合は必ず書留速達扱い
とし、受付期間最終日必着とします。また、持参の場合は午前9時~午後5時まで
とします。
(2)出願書類等 ①入学志願票(履歴書)②入学志望調書③業績調書④最終学歴校の
学業成績および卒業(修了)証明書(コピーは不可)
⑤受験票⑥入学検定料 9,800円
 ・入学検定料は本学所定の入学検定料振込依頼書により、指定の金融機関に振
り込んでください。なお、ATM(現金自動支払機)
は利用できません。
・振り込み後、「入学検定料振込金受取書」および「入学検定料振込金受領証
明書」を受け取り、受付印があることを確認してくだ
さい。なお、受付印を受けた「入学検定料振込金受領証明書」は、他の出願書類
と一緒に提出してください。
(3)願書提出先:〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500 公立大学法人滋賀県立大

教務グループ ℡0749-28-8217

4.選考方法および選考結果の通知 
(1) 選考方法:書類選考および面接 平成23年3月7日(月)午後6時~(詳細な試
験時間は志願者に対して後日通知します。)
(2) 合格発表:平成23年3月14日(月)午前9時 事務局前の掲示板に合格者の受
験番号を掲示するとともに、本人に合否の通知書を送
付します。

5.入学手続 
(1) 入学手続期間:平成23年3月22日(火)~3月28日(月)
(2) 納付金:入学料(県内者)28,200円(県外者)42,300円 授業料
1単位につき7,400円(予定)
  平成23年度前期で6単位(44,400円 予定)、平成23年度後期で6単位
(44,400円 予定)、合計12単位(88,8
00円 予定)の履修が必要。その他履修に要する特別の費用(選択科目1単位7
,400円を含む)は科目等履修生の負担とします。
(注) 県内者とは次の各号のいずれかに該当する者をいいます。
ア 入学の日の1年前から引き続き滋賀県内に住所を有する者 
イ 入学の日の1年前から引き続き配偶者または一親等の親族(生計を一にする
者に限る)が滋賀県内に住所を有する者
(3) 入学手続きを完了した者には、入学許可書を授与します。
(4) 既職者については、授業に差し支えないための所属先の承諾書の提出が必要
です。

(5) 開講式と第1回学座講義は4月8日(金)を予定しています。

6.在学期間:1年以内とします。

7.受付窓口・問い合わせ先
【近江環人地域再生学座に対する問い合わせ先】
公立大学法人滋賀県立大学 地域づくり教育研究センター
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500(℡ 0749-28-8612)
【募集要項・願書提出先】
公立大学法人滋賀県立大学 教務グループ(大学管理棟2階)
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500(℡ 0749-28-8217)




同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。