2011年01月13日

好きになるって大事なことだ(^ε^)-☆!!

≪今年は疎遠な人との距離を縮めよう@一歩前進即実行≫

1月8日新年早々から、指導職研修でした
グループ討議が面白かった
社内の人(グループ)って余り知らないのね、私。

ドキドキしながら、自分たちが今やるべきこと、将来に向けてやるべきことを話し合いました
皆さん活発な意見を出してくださり、とっても有意義だった
私は司会に徹しましたが、「人を好きなり、仕事を好きになれば、会社も好きになるんだ」と
気づきました。
はじめてお話するかたもおられたのですが、広い心で接してくれました

営業の課題=1、お客様との絆つくり 2、強みになる商材の発掘 3、設計の強化
製造の課題=1、無駄を知る 2、らくして儲かるやり方の発掘 3、なぜ、なぜ、なぜで対策つくり
将来の課題=1、横とのつながり 2、商品説明会 3、外部との交流 4、自ら意識をかえる

まあ、一般的ですが
111(ワンわんワン)=一人一日一つゴミ拾い  とか
おもしろい取り組みが伝播しそうです

私はというと
M・O・H通信を好きになって喜んでくださる人をふやしたいでっす
それが、CSRになれば、(#^.^#)



同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事画像
生き方探し(・o・)
M・O・Hもう通信46号が刷り上がりましたあ  ♪(゜◎゛)♪
残暑お見舞い申し上げます(`・ω・´)ノ★+゜
朝6時からのセミナー∑L(゚∀゚L)
M・O・H通信40号はただいま発送中でえ~す~♪(゜〇゜)<
まち記者養成講座でお話しイ~{`〇`}
同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事
 もう、はや、桜満 (2018-03-16 21:53)
 娘が来るとはりきるオカン✋ (2018-03-16 21:48)
 とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑) (2018-03-15 01:04)
 蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が! (2018-03-14 15:30)
 春の使者イカナゴ 炊いたった (2018-03-06 21:54)
 辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;) (2018-03-06 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。