2010年12月14日

「M・O・Hの会」M・O・H通信交流会を実施します(・o・)

「M・O・Hの会」(M・O・H通信交流会)
&農村の魅力発信事業「生産者・消費者交流会」の概要

開催日時:2011年3月26日 午後1時30分から5時
場所:多賀「里の駅」一圓屋敷(多賀町一円149番地)
参加人数:60人程度
参加費: ひとり2000円(交流会参加費を含む)
主催:  M・O・H通信、湖国の里山、NPO法人木野環境

この度、「M・O・H通信」と、「湖国の里山」および「木野環境」が、滋賀県内外で森林や
里山、琵琶湖の環境保全に関わる方々、あるいは食育や地産地消に深く関心を持ち、安心安
全な農産物を栽培する方々、それを応援する個人や団体に声をかけ、活動についてアピール
したり交流できる「場」として開催します。

予定される事業の内容
 ・ M・O・H通信の執筆者と読者の交流会
 ・ M・O・H通信30号付録のカタログに掲載された「湖国の特産物」生産者それぞれが、
  自身の活動についてアピールする「リレートーク」の実施
 ・ 湖国の里山団体紹介
 ・ 県内伝統食や保存食などについて、その伝承者から、いわれや作り方を聞き、実際に
  味わう
 ・ 生産者と消費者による車座トーク
 ・ 「多賀クラブ」による、一圓屋敷の建物内案内と周辺散策当日プログラム

問い合わせ窓口
NPO法人木野環境(担当:川端、前田、北井)
〒600-8085 京都府京都市下京区葛籠屋町515-1
TEL:075-708-8061/FAX:075-708-8062/Email:info@kino-eco.or.jp

同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。