2009年09月26日

写真家今森光彦氏との取材で誕生「オーガニックMOHタウン」

<まるごと滋賀ダゼイ>

MOH通信を25号まで発行していると、いろんな人に出会えます。
今森光彦氏との取材のなかで『地産地消(オーガニック)もお(MOH)タウン構想』が浮かび上がってきました。
この構想は滋賀県の産物・手づくり品・レストラン・家具・修理・サービスなどあらゆる消費者に提供できる商品を一堂に集めた〝タウン〟です。
流通は丸子舟を使い、港の商業施設を活用、移動手段は徒歩か自転車で商店街とつなぎ、地元の産業と観光資源が活性する・・・。
そんな『もおタウン』をつくりたい!
今は、ホルスタイン琴美の妄想(MOH想)ですが、仲間を集めて一歩前へ。
私たちが通信の特集で追いかけている〝文化→挑戦→変革→人づくり→めばえ→買い物→再生〟を実現させたい、
と思う今日この頃です。    



同じカテゴリー(■MOH通信便り)の記事画像
M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎
M・O・H 通信50号完成!
びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)!
M・O・H通信49号完成!
取材ラッシュです(^O^)
M・O・H通信48号刷り上がりました!
同じカテゴリー(■MOH通信便り)の記事
 第二回MOH同窓会は4月9日11時30分グラッチェにて (2018-03-19 17:36)
 平宗盛と源義経が争ったのはここ (2018-02-03 11:25)
 野洲市と新江州が段ボールベットで緊急時協定を結びました (2018-01-30 21:33)
 M・O・H通信51号の配布が完了しました ゜(∪▲Ω)/  (2016-04-01 14:34)
 M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎ (2016-03-02 15:11)
 M・O・H 通信50号完成! (2015-12-26 07:29)


Posted by MOH通信編集部 at 10:33│Comments(0)■MOH通信便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。