2007年01月30日

MOH通信16号(5月発行)の企画決定

MOH通信16号(5月発行)の企画です

特集:滋賀の取組み

対談:1.滋賀県 嘉田由紀子知事+森建司(滋賀の行方)
    2.お茶の水女子大学 郷通子学長+森建司(女性が社会を変える)
取材:3.近江八幡 島小学校(子どもたちの自治)
    4.長浜農業高校 (次世代の農業)
    5・千成亭 上田会長(橋本商店街復興)
    6.ニューパワー(手作りソーラー)
    7.古民家再生
    8.滋賀県産木材の家作り

お楽しみに

同じカテゴリー(■MOH通信便り)の記事画像
M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎
M・O・H 通信50号完成!
びわ湖環境ビジネスメッセ2015開催されました!(^^)!
M・O・H通信49号完成!
取材ラッシュです(^O^)
M・O・H通信48号刷り上がりました!
同じカテゴリー(■MOH通信便り)の記事
 第二回MOH同窓会は4月9日11時30分グラッチェにて (2018-03-19 17:36)
 平宗盛と源義経が争ったのはここ (2018-02-03 11:25)
 野洲市と新江州が段ボールベットで緊急時協定を結びました (2018-01-30 21:33)
 M・O・H通信51号の配布が完了しました ゜(∪▲Ω)/  (2016-04-01 14:34)
 M・O・H通信51号は『未来をつなぐ人』◎(゛_゛)◎ (2016-03-02 15:11)
 M・O・H 通信50号完成! (2015-12-26 07:29)


Posted by MOH通信編集部 at 15:14│Comments(2)■MOH通信便り
この記事へのコメント
嘉田知事との対談、ご苦労様でした!
かだ便りにも紹介されていて、MOHの哲学と知事が求めている将来の社会像とは同じだと認識されたようです。
これからは本当のMOHの時代にせねば…
微力ですがお手伝いさせてくださいませ。。。
Posted by うめ@金勝の山里から at 2007年01月30日 20:39
ありがとうございます
知事から「テープ起しをして、データでください」と要望がありました
きっと、県政の思いをまとまって話せたのだろうと思います
嘉田由紀子の人生と滋賀県政の行方が、重なっているようにも見受けました
山口さんのご協力が必要です
こちらこそ、よろしくお願いします
Posted by 辻村琴美 at 2007年01月31日 11:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。