2013年12月18日

"里山資本主義"の藻谷浩介氏来たる!ヽ(*´v`*)ノ

「今、求められる地域人材を考えるフォーラム」

日時  : 2014年3月9日(日) 13:00~16:30
場所  : 滋賀県庁舎新館7階大会議室
定員  : 150名程度(先着制)
参加費: 無料
主催  : 滋賀県、淡海ネットワークセンター

プログラム:
・基調講演『地域の未来をひらく視点(仮)』藻谷浩介氏
・シンポジウム(パネルディスカッション)
 コーディネーター 北村裕明氏(おうみ未来塾長 滋賀大学理事・副学長)
 コメンテーター 藻谷浩介氏
 パネリスト 調整中

受講対象:
・地域づくりに関心のある方
・県内地域人材育成プログラム
(近江環人、学び直し塾、レイカディア大学、おうみ未来塾)の修了生、担当者
・行政職員、NPOや市民団体等の職員のみなさん

▼詳しくはこちら
http://onc.shiga-saku.net/e987880.html

お問い合わせ・申込先
淡海ネットワークセンター 
((公財)淡海文化振興財団)  
〒520-0801
大津市におの浜1-1-20ピアザ淡海2F
担当:増田(ますだ)
TEL:077-524-8440 
FAX:077-524-8442
URL:http://www.ohmi-net.com
E-mail:office@ohmi-net.com



同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


この記事へのコメント
淡海ネットワークセンターの増田とMOHします。
転載していただきありがとうございました!
みなさまからのお申し込みもお待ちしておりますので、ぜひ!
Posted by 淡海ネットワークセンター淡海ネットワークセンター at 2013年12月20日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。