2013年04月17日

ヒデさんの「よく生きるカフェ」ヽ|・ω・|ゞ

ふうどこ村の風かおるさんよりface02

今週末、ヒデさんに会えますよ~
4/20(土) 13:30~
とても素敵なヒデさんはもともと、コーチングを日本に素敵に展開されている方。
こんな機会は、なかなか有りません。
会って、お話を聞かれることオススメです!
大切な仲間を誘って参加して下さい。

「良く生きるカフェ」
http://www.yokuikiru.jp/

〈ヒデさんはこんな人〉
http://www.yokuikiru.jp/profile/index.html

〈こんなこともあった〉
http://www.yokuikiru.jp/lifejourney/episode06.html

FACEBOOKのイベントページです
http://www.facebook.com/events/340572056064358/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「よく生きるカフェ」in 京都

日 時:2013年04月20日(土)13:30~17:30(13:15開場)

場 所:ちおん舎
    (京都市中京区衣棚三条上る突抜町126)
    http://www.chionsha.com/
    ※最寄り駅「地下鉄烏丸御池駅」

参加費:4,000円(税込) ※当日、会場でお支払いください

定 員:40人(先着順)

主 催:よく生きる研究所
    http://www.yokuikiru.jp/

お申込:下記のサイトからお申込ください
    http://kokucheese.com/event/index/80815/

この度、このイベントを初めて京都で開催することになりました。
時間も通常より長いロング・バージョンにして、榎本が約20年前、
会社を辞めてアメリカに私費で留学し、CTIのコーアクティブ・コーチング
に出会い、帰国してプロコーチとしての活動をスタートし、CTIジャパン
という会社を立ち上げるまでのストーリーをお話しします。
とにかく留学したくて、会社の留学制度に毎年チャレンジするが、
5回受けて5回とも落選。会社が行かせてくれないなら、辞めて自分で
行くしかないがお金もないし、将来どうなるかが不安。
悶々と過ごしていたある日、夜寝られずにいろいろと考えていたら、
突拍子もないことが頭に浮かぶ。さて、その突拍子もないこととは・・・
なお、このイベントで紹介する話は、よく生きる研究所オフィシャル
サイト(www.yokuikiru.jp)のメインコンテンツである「ライフ・ジャーニー」
でも取り上げていますが、当日はそこに書き切れなかったエピソードも
ふんだんにご紹介する予定です。

実現したい夢があるけど、先のことを考えると怖くて一歩が出ない、
あるいはそれを実現するにはお金がかかるがそのお金がない、
そもそも何を実現したいのかがわからない、という人には特におススメ
ですが、「よく生きる」というテーマにご関心がある方なら、
どなたでも大歓迎ですので、ぜひご参加ください!




同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。