2012年06月15日

NO-MAでイベントいろいろ(´Oノ`*)♪

《NO-MA 今後の貸館展示》

iconN14「暮らしのなかで息づく 竹の道具たち  現代の名工 廣島一夫の手仕事」
  2012年8月1日(水)~12日(日) ※6日(月)休館
  時間:10:00~17:00(最終日は15:00まで)
  料金:一般300円・高大生250円
      中学生以下、障がいのある方と付添い者1名 無料
  主催:NPO法人はれたりくもったり
      ※会期中、若手職人による実演や、体験ワークショップ有
     
  (・∀・) 「青物」と呼ばれる暮らしの中で使われてきた竹の籠が集まりますicon12


iconN14「Jun Arakawa」
  2012年8月14日(火)~19日(日)
  時間: 10:00~17:00
  料金: 無料
  主催: 荒川 淳(個人)

  (・∀・) 荒川さんは滋賀県在住のアーティスト。シュール、象徴的な作品を即興的スタイルで創作されます。


◆詳しくはこちら◆
・ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
・滋賀県近江八幡市永原町上16
・TEL:0748-36-5018 FAX:0748-36-5018
http://www.no-ma.jp






同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。