2012年01月23日
動いてまっす。人と事(б●б)~
★22日は高校の同級生と恒例のランチをしました。京都の高台寺で、ねねさまを偲びました。ランチは萬次郎で麩料理でした。久しぶりに観光して来ました。京都って、祇園ってやっぱり格式アル。着物姿の中国人観光客はきれいでした。日本人の若い人はワールドワイドなファッションでした。なんか複雑。私はおばちゃんファッションだし・・・。
★21日に行われた、滋賀県立大学の地域学プレゼンテーションにご参加くださった皆様。交流会でお楽しみいただいた皆様。たいへんありがとうございます。とっても充実した内容でした。地域の方と学生が交流してお話をするって、とても刺激的で、楽しいもんだと思いました。元気を下さり感謝しています。これからもこのつながりを忘れずに、ずうーっとつなぎたいです。
★21日に行われた、滋賀県立大学の地域学プレゼンテーションにご参加くださった皆様。交流会でお楽しみいただいた皆様。たいへんありがとうございます。とっても充実した内容でした。地域の方と学生が交流してお話をするって、とても刺激的で、楽しいもんだと思いました。元気を下さり感謝しています。これからもこのつながりを忘れずに、ずうーっとつなぎたいです。
もう、はや、桜満
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
娘が来るとはりきるオカン✋
とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑)
蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が!
春の使者イカナゴ 炊いたった
辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;)
Posted by MOH通信編集部 at 10:00│Comments(0)
│■辻村琴美編集長便り