2006年10月27日

①びわ南小学校 ②あわら市③エコビジネスT④曽根明生会

eプラザの見学報告です
①びわ南小学校感想文(10月26日)
地元の小学三年生35名が、見学に来てくれました。感想も届きました「工場とeプラザを見て面白かったです、どうもありがとう」。嬉しいです。「大きくなったら、新江州で勤めたい」と書いてくれたけど、もっと上を目指して欲しいものです。

②あわら市商工会(10月25日)
あわら市の商工会から、35名が訪問くださいました。森会長の講話にも、耳を傾けてくださいました。暖かいお人柄で、とても楽しく見学されました。MOH川柳も投稿してくださいました。

③エコビジネス トリップ(10月25日)
滋賀環境ビジネスメッセが企画する、ツアーです。13名の参加でした。外国からのお客さまもおられ、通訳が出来なかったのですが、eプラザも見てくださり、会長の講話も聴いてくださいました。お疲れさまでした。余談ですが、このエコビジネストリップって、区切り方を間違えると、チョット大変。

④曽根明生会(10月26日)
地元曽根の、人生の大先輩の集まりです。明生会(明るく生きる)っていいですね。森代表がお話しました。「ウンウン」ってうなづいてくださいました。お元気で長生きしてください。今年米寿(88歳)を迎えられたのは5名おられるそうです。

同じカテゴリー(♪新江州eプラザ)の記事画像
「きんき環境館」第4号に紹介されました
環境商品展示場eプラザリニューアル
同じカテゴリー(♪新江州eプラザ)の記事
 たくさんのご来場ありがとうございました \(゜+^)/ (2010-10-25 15:53)
 しんごうしゅうのeプラザがリニューアルオープン★★ (2008-12-01 16:50)
 消えるボールペンが大好評!! (2008-11-11 10:54)
 長浜ドームで牛にあおう! (2008-11-04 17:48)
 本日!びわこ放送「びわカン」必見!! (2008-10-31 10:54)
 新江州は紙の展示ブースをつくります。取材&見にきてね (2008-10-21 17:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。