2011年11月17日
11月27日まで愛知川図書館で、福山聖子展開催(^。^)
≪懐かしい風景をイラストに残す、風景詩人≫
なつかしいなあ・・・と見る人が異口同音に口走るのは
福山聖子さんの絵のタッチなのか、心象に残る日本人のDNAか・・・
福山さんは風景を詩にしてしまう、マジシャンかも・・・
そんな、福山聖子展が11月27日まで、愛知川の図書館で開催されてます
お近くにおこしの際は覗いてください
なつかしいなあ・・・と見る人が異口同音に口走るのは
福山聖子さんの絵のタッチなのか、心象に残る日本人のDNAか・・・
福山さんは風景を詩にしてしまう、マジシャンかも・・・
そんな、福山聖子展が11月27日まで、愛知川の図書館で開催されてます
お近くにおこしの際は覗いてください
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 10:30│Comments(2)
│♪イベント案内
この記事へのコメント
福山聖子さんのように何かに徹している人は尊敬します。 政治・経済・宗教などわずらわしいことから超絶した次元で自らの世界を語り、表現できるのは素晴らしいことです。 例えば朝日新聞の連載漫画「ののちゃん」のような「孤高」の境地で活躍している人。中村哲さんも・・・
Posted by 伊澄津左次 at 2011年11月17日 18:10
そうですねえ
自分の世界観を持つことは大事ですよね
自分の世界観を持つことは大事ですよね
Posted by 辻村琴美 at 2011年11月18日 09:29