2011年10月28日
日本経済の明日は「温故知新から学べ」(ノ∀`)
≪長浜市商工会議所80周年記念講演に金子勝氏が来浜≫
長浜市商工会議所は創立80周年を迎えます
記念講演会が本日(10月28日)行われました
◆民間負債総額をGDPで割ると、一人あたりの負債率が出る。日本はアメリカより多い
◆間違った経済政策と日本運営をただすには、古きに学ぶこと(よく似た経済恐慌を洗い直す)、
解決できない・まとまらない・間違ったことを自覚する(革命的な手法を生み出す)
◆最後に教えてもらった2つのこと
1、「社会貢献」というプラス志向でやる気をアップ
2、「地域分散型行政経営」と「エネルギーイノベーションによる産業革命」
(土地の安い地域で再生可能エネルギーを生産し余れば都会に売る=北へ行け)
(生活必需品は地域でつくり地域で消費余れば都会に売る)
◆感想
金子先生は以前弊誌にご出演(?)くださいました
「M・O・H通信です」と声をかけると「お、いつも送ってくれてありがとう」と微笑んでいただきました。
「先生のお考えと弊誌の考えはオーバーラップしています。次号は温故知新がテーマです」と
お話すると「あ、一緒だ」と握手してくださいました。
エネルギッシュでわかりやすい講演でした
今はやりのパワーポイントも使わず、資料配布もなく、
板書で約1時間半の語りは聴きごたえがありました
金子先生、関係者の皆様、ありがとうございました
いいお話しでした
長浜商工会議所さん80周年おめでとうございます
長浜市商工会議所は創立80周年を迎えます
記念講演会が本日(10月28日)行われました
◆民間負債総額をGDPで割ると、一人あたりの負債率が出る。日本はアメリカより多い
◆間違った経済政策と日本運営をただすには、古きに学ぶこと(よく似た経済恐慌を洗い直す)、
解決できない・まとまらない・間違ったことを自覚する(革命的な手法を生み出す)
◆最後に教えてもらった2つのこと
1、「社会貢献」というプラス志向でやる気をアップ
2、「地域分散型行政経営」と「エネルギーイノベーションによる産業革命」
(土地の安い地域で再生可能エネルギーを生産し余れば都会に売る=北へ行け)
(生活必需品は地域でつくり地域で消費余れば都会に売る)
◆感想
金子先生は以前弊誌にご出演(?)くださいました
「M・O・H通信です」と声をかけると「お、いつも送ってくれてありがとう」と微笑んでいただきました。
「先生のお考えと弊誌の考えはオーバーラップしています。次号は温故知新がテーマです」と
お話すると「あ、一緒だ」と握手してくださいました。
エネルギッシュでわかりやすい講演でした
今はやりのパワーポイントも使わず、資料配布もなく、
板書で約1時間半の語りは聴きごたえがありました
金子先生、関係者の皆様、ありがとうございました
いいお話しでした
長浜商工会議所さん80周年おめでとうございます
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 17:02│Comments(2)
│♪イベント案内
この記事へのコメント
私も2年ほど前に滋賀大で金子さんのお話を聴きました。分野は少し違いますが、報道番組に出演される評論家?の中でも内橋克人さん佐高信さんと共にぞっこん惚れ込んでいる方です。
Posted by 伊澄津左次 at 2011年10月29日 16:21
伊澄津左次様
コメントありがとうございます
温かな人間性に触れるチャンスが有り光栄です
内橋さんと佐高さんも魅力的ですね
コメントありがとうございます
温かな人間性に触れるチャンスが有り光栄です
内橋さんと佐高さんも魅力的ですね
Posted by 辻村琴美 at 2011年10月31日 09:01