2011年08月18日
戦火をくぐり抜けたホトケたち(^▽^)
≪高月観音の里で8月28日まで9時~5時≫
「守るこころは時を越え」
信心深い里の人が、戦の火から守り抜いたのは、仏様だった。
焦げても、朽ちても、壊れても・・・里人は手を合わせ続けた。
湖北地方の仏様は今も村〃の小堂にひっそりと安置され、村人によって守られている。
その趣は、たくさんの文人・文化人を感動させている。
★場所/高月観音の里歴史民俗資料館
長浜市高月町渡岸寺229 ℡0749-85-2273
Email:takatsuki-shiryoukan@city.nagahama.lg.jp
★休館日/月・火、祝日の翌日
★入館料/一般300円、小中学生150円(団体割引あり20名以上)
「守るこころは時を越え」
信心深い里の人が、戦の火から守り抜いたのは、仏様だった。
焦げても、朽ちても、壊れても・・・里人は手を合わせ続けた。
湖北地方の仏様は今も村〃の小堂にひっそりと安置され、村人によって守られている。
その趣は、たくさんの文人・文化人を感動させている。
★場所/高月観音の里歴史民俗資料館
長浜市高月町渡岸寺229 ℡0749-85-2273
Email:takatsuki-shiryoukan@city.nagahama.lg.jp
★休館日/月・火、祝日の翌日
★入館料/一般300円、小中学生150円(団体割引あり20名以上)
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 09:16│Comments(0)
│♪イベント案内