2011年07月06日
誰かのために何かをしたい貴方へ(^_-)-☆
≪被災地支援ボランティア報告会&情報交換会≫
ボランティアに参加してきた人、これから参加したいと思っている人、被災地には行けないけれど自分が暮らしている場所で支援につながる何らかの活動をしたいと思っている人。ボランティア活動で得た友情、達成感。逆に、日常生活とのギャップ、やるせない気持ち、言えない苦しみ・・・ いろんな立場、いろんな体験、いろんな思いを語り合いましょう。共感する仲間とともに。
日時: 2011年7月11日(月) 18:15~20:00
場所: 滋賀県立大学カフェテリア(学生食堂)
主催: 滋賀県立大学学生自治会
協力: 滋賀県立大学生協
NPO法人環人ネット
<プログラム>
1.被災地ボランティア活動について大学からのお知らせ
滋賀県立大学学生支援センター
2.大学生協より夏休み学生ボランティア募集のお知らせ
滋賀県立大学生協 専務理事 木下高志 さん
3.被災地の状況報告
NPO法人環人ネット 副理事長 田中光一
4.被災地ボランティア体験報告
伊東摩耶さん(職員)
池山邑華さん(環境科学部3回生)
近藤 圭さん(環境科学部4回生)
堤 健さん(人間文化学部4回生)
5.フロアとの意見、情報交換
コーディネーター 田中光一
ボランティアに参加してきた人、これから参加したいと思っている人、被災地には行けないけれど自分が暮らしている場所で支援につながる何らかの活動をしたいと思っている人。ボランティア活動で得た友情、達成感。逆に、日常生活とのギャップ、やるせない気持ち、言えない苦しみ・・・ いろんな立場、いろんな体験、いろんな思いを語り合いましょう。共感する仲間とともに。
日時: 2011年7月11日(月) 18:15~20:00
場所: 滋賀県立大学カフェテリア(学生食堂)
主催: 滋賀県立大学学生自治会
協力: 滋賀県立大学生協
NPO法人環人ネット
<プログラム>
1.被災地ボランティア活動について大学からのお知らせ
滋賀県立大学学生支援センター
2.大学生協より夏休み学生ボランティア募集のお知らせ
滋賀県立大学生協 専務理事 木下高志 さん
3.被災地の状況報告
NPO法人環人ネット 副理事長 田中光一
4.被災地ボランティア体験報告
伊東摩耶さん(職員)
池山邑華さん(環境科学部3回生)
近藤 圭さん(環境科学部4回生)
堤 健さん(人間文化学部4回生)
5.フロアとの意見、情報交換
コーディネーター 田中光一
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 09:58│Comments(0)
│♪イベント案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。