2011年04月28日
近江を学ぶ公開講座by成安造形大学近江学研(・∀・)
≪心象絵図もあるでよ≫
【連続講座・近江のかたちを明日につなぐ】
■5月28日(土)10:40~12:00(5月13日締切)
『近江~大地のかたち‐信楽焼‐』奥田博士氏(元信楽陶芸作家協会会長)
■6月11日(土)10:40~12:00(5月30日締切)
『近江~大地のかたち‐穴太衆積み‐』粟田純司氏(古式特技法「穴太衆」第14代目石匠)
■6月25日(土)10:40~12:00(5月30日締切)
『近江~風景のかたち‐琵琶湖登丸子船‐』津田直氏(写真家)
■7月9日(土)10:40~12:00(6月24日締切)
『近江~風景のかたち‐心象絵図‐』上田洋平氏(滋賀県立大学ちいきづくり調査研究センター研究員)
【写生会】
■5月14日(土)、5月15日(日) 9:30~17:30 締切4月27日
「淡海の夢2011ー堅田・湖族の写生会」
大津市堅田周辺
■6月4日(土)、5日(日) 9:30~17:30 締切5月13日
「淡海の夢2011ー仰木・棚田写生会」
大津市仰木周辺
※応募方法
成安造形大学 研究支援部門
〒520-0248 大津市仰木の里東4-3-1
E-mail:kouza@seian.ac.jp
☎077-574-2118 9:00~17:00
http://www.seian.ac.jp./event/lecture.html/
【連続講座・近江のかたちを明日につなぐ】
■5月28日(土)10:40~12:00(5月13日締切)
『近江~大地のかたち‐信楽焼‐』奥田博士氏(元信楽陶芸作家協会会長)
■6月11日(土)10:40~12:00(5月30日締切)
『近江~大地のかたち‐穴太衆積み‐』粟田純司氏(古式特技法「穴太衆」第14代目石匠)
■6月25日(土)10:40~12:00(5月30日締切)
『近江~風景のかたち‐琵琶湖登丸子船‐』津田直氏(写真家)
■7月9日(土)10:40~12:00(6月24日締切)
『近江~風景のかたち‐心象絵図‐』上田洋平氏(滋賀県立大学ちいきづくり調査研究センター研究員)
【写生会】
■5月14日(土)、5月15日(日) 9:30~17:30 締切4月27日
「淡海の夢2011ー堅田・湖族の写生会」
大津市堅田周辺
■6月4日(土)、5日(日) 9:30~17:30 締切5月13日
「淡海の夢2011ー仰木・棚田写生会」
大津市仰木周辺
※応募方法
成安造形大学 研究支援部門
〒520-0248 大津市仰木の里東4-3-1
E-mail:kouza@seian.ac.jp
☎077-574-2118 9:00~17:00
http://www.seian.ac.jp./event/lecture.html/
ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
美味しいお知らせ BBQ с(´〇´)*-●-■-★-
高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*)
山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ
きのもと ぐるぽ市(^J^)
秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ
Posted by MOH通信編集部 at 12:12│Comments(0)
│♪イベント案内