2011年03月31日

支援物資を仕分けしよう(^J^)

東近江市社会福祉協議会から、ボランティア募集のお知らせです。

------------------------------------------------------------------
 支援物資仕分け梱包にかかるボランティアの募集

●日時:平成23年3月31日(木)~4月5日(火)
     いずれも午前9時~午後5時まで
●場所:旧八日市南小学校体育館(東近江市東中野町4-5)
●内容:東近江市が募集し、市内各所で収集された支援物資の仕分けと梱包
    の作業
●申込み:名前・連絡先(携帯電話・できればメールアドレスも)
     ・活動できる日時
●その他:☆終日の活動ですが、半日や3、4時間の活動でも構いません。
     ☆物資の量により、活動時間が短くなることがあります。
     ☆ボランティア応募の状況により、ご希望通りの活動時間となら
     ない可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

◆お問い合わせ・お申し込み先◆
  東近江市社会福祉協議会
  電話0748-20-0555 IP電話0505-801-1125
  mail eomishakyo-honsyo@e-omi.ne.jp


同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事画像
生き方探し(・o・)
M・O・Hもう通信46号が刷り上がりましたあ  ♪(゜◎゛)♪
残暑お見舞い申し上げます(`・ω・´)ノ★+゜
朝6時からのセミナー∑L(゚∀゚L)
M・O・H通信40号はただいま発送中でえ~す~♪(゜〇゜)<
まち記者養成講座でお話しイ~{`〇`}
同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事
 もう、はや、桜満 (2018-03-16 21:53)
 娘が来るとはりきるオカン✋ (2018-03-16 21:48)
 とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑) (2018-03-15 01:04)
 蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が! (2018-03-14 15:30)
 春の使者イカナゴ 炊いたった (2018-03-06 21:54)
 辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;) (2018-03-06 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。