2010年06月04日

M・O・H通信28号 本日印刷入稿ーーーー

<裏M・O・H通信 生き残り/産業革新>

今、まさに、色校正が終わりました
今回からオールカラーになります
6000部発行

◆生き残りをかけて環境副大臣の田島一成氏が登場!
なんだけど・・・
皆様ご存知の政局変動で
田島氏、あやうし?
2月現在の取材だし、現時点で異動ではないし
田島さんサイドからの連絡もないし
「どうですか」って聞けないし
なので、現状維持
注釈もいれません
なんとも、ねえ

◆おやじ座談会にぷー太郎乱入で・・・
平均年齢67才の座談会に25才のぷー太郎が乱入
おやじ「修行がたりん」
ぷー「マンガの世界ではアホは貴重」
と、訳ワカランことになってます

◆土木をあきらめ介護
土建屋さんは、公共事業をあきらめ
福祉事業に舵を切ります
んん億円の投資ができたのも、貯金があったおかげ様
公共事業費は確か、国庫金だっけ?

◆織物は着物をあきらめウエデングドレス
繊維産業はガタガタですね
特に和装の縮緬は、中国品ニャ〝値〟が立たない
でも、あきらめきれないのよ
あの盛況期をもう一度って
反物をたくさん使って、白地のままで使えて、高価なノガ
ウエデイングドレスなんだと、よく考えてるね

◆金もなく、職もなくただ、本が好き
いるよねえこんな3人組
京都の傾いた町屋をかりて、みんなの手を借りて
改修して、不要な本や雑貨を集めて売ってます
売れてるかって?
行ってみて

◆仏像がかわいそう
滋賀県は財政難
仏像の盗難は怖いし、世話はできないし
文化財課に預かってって頼む人は多けれど
「ドナイスンネン文化館」
で、めぼしいスターの仏像が九州に出張しました

ほか、裏ネタ多し






同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事画像
生き方探し(・o・)
M・O・Hもう通信46号が刷り上がりましたあ  ♪(゜◎゛)♪
残暑お見舞い申し上げます(`・ω・´)ノ★+゜
朝6時からのセミナー∑L(゚∀゚L)
M・O・H通信40号はただいま発送中でえ~す~♪(゜〇゜)<
まち記者養成講座でお話しイ~{`〇`}
同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事
 もう、はや、桜満 (2018-03-16 21:53)
 娘が来るとはりきるオカン✋ (2018-03-16 21:48)
 とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑) (2018-03-15 01:04)
 蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が! (2018-03-14 15:30)
 春の使者イカナゴ 炊いたった (2018-03-06 21:54)
 辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;) (2018-03-06 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。