2017年08月02日

答えは現場にある「現場研修会」環人ネット

8月20日湖南市自然のエネルギーは地域のもの
8.20 (日)
2017
15:00~17:00
※終了後に懇親会あり
コンテンツ:
案内人:
講師:
吉本 智
(近江環人 3 期生)
湖南市地域エネルギー室
池本 未和氏
集合場所:JR 甲西駅
参加費:
参加申込:
主催:特定非営利活動法人コミュニティ・アーキテクトネットワーク
1000 円 ( 資料代 )
※懇親会費は別途
名前・連絡先・懇親会の参加有無・
当日の交通手段をおしらせください
( 事務局:水野 )
kaorm.nm@gmail.com
 自然エネルギーを活用するにあたり、地域で
生み出された利益は「地域で循環」させ、地域の
支え合いに使うことが大切。その理念のもと、日
本で初めて地域自然エネルギー基本条例を制定
した湖南市。
 それから 5 年。湖南市エネルギー政策課の池
本氏の案内で「太陽・水・木」で作り出されるエネ
ルギー施設を訪ねます。
 お家で実践できる自然エネルギーもあります
のでこの機会にぜひ!
タイムスケジュール:
14:45 甲西駅
15:00-15:45 湖南市の説明
15:45-15:55 ここぴあ見学
16:05-16:10 湖南市民共同発電所4号機柑子袋まちづくりセンター見学
16:15-17:00 ( 有 ) 山本材木店さん (湖南地域初のペレット製造

同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事画像
生き方探し(・o・)
M・O・Hもう通信46号が刷り上がりましたあ  ♪(゜◎゛)♪
残暑お見舞い申し上げます(`・ω・´)ノ★+゜
朝6時からのセミナー∑L(゚∀゚L)
M・O・H通信40号はただいま発送中でえ~す~♪(゜〇゜)<
まち記者養成講座でお話しイ~{`〇`}
同じカテゴリー(■辻村琴美編集長便り)の記事
 もう、はや、桜満 (2018-03-16 21:53)
 娘が来るとはりきるオカン✋ (2018-03-16 21:48)
 とても良い本です。お値打ちです(๑´ڡ`๑) (2018-03-15 01:04)
 蒼いびわこさんで買ったを送ったら、息子の彼女が! (2018-03-14 15:30)
 春の使者イカナゴ 炊いたった (2018-03-06 21:54)
 辻村耕司の写真が切手びっくり(@_@;) (2018-03-06 21:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。