2014年07月08日

海の運動会、今年も開催(@゚ー゚@)ノ

興味のある方、ぜひご参加ください(@゚ー゚@)ノ

【海の運動会in田の浦2014 ボランティアスタッフ募集!】

★昨年好評いただいた「海の運動会in田の浦」今年はいっそうパワーアップして開催します!
★滋賀(彦根)からボランティアでバスをチャーターします!
★バス代(往復):社会人26000円(+寄付4000円)、学生13000円
 宿泊は学生無料、社会人はホテル泊(実費)。食事・入浴は実費。...
★行程は以下のとおり
8月15日(金)(バス会社:滋賀中央観光バス)
 20時30分 滋賀県立大学(県大)集合
 21時00分 県大発(2時間おきくらいにSAでトイレ休憩)
8月16日(土)
 7時頃 三陸道:春日PAにて朝食(各自負担)
 9時頃 南三陸町着、防災対策庁舎に献花
 9時30分頃 伊里前復幸商店街視察(支援グッズを購入できます)
 10時30分頃 田の浦漁港着 津波語り部による講話
 11時30分頃 昼食
  (ピザ釜で焼いたピザをお楽しみください(各自300円徴収))
 12時30分~ イベント準備、リハーサル
  (役割分担はバス車内で説明させて頂きます)
 17時00分頃 宿泊先へ
 (民家A・ホテル(ホテルの場所により順序変更の可能性アリ))
 ・夕食は各宿泊先で各自負担。
 ・民家Aの入浴(有料400円程度)については現地で調整。
8月17日(日)(イベント当日)
 6時30分 出発:民家Aorホテル(朝食は各宿泊先にて各自負担)
 *時間は8時00分 田の浦漁港到着にあわせてホテル毎に調整
 8時00分 田の浦漁港着 イベント準備
 9時00分 イベント「海の運動会」開始 プログラムは別紙参照
 14時00分 終了
 15時頃 懇親会バーベキュー
      (懇親会費各自負担(500円~1000円程度を予定))
 18時頃 田の浦発(民家A・ホテル)
 ・民家Aの入浴(有料400円程度)については現地で調整。
8月18日(月)
 7時00分 民家Aorホテル(朝食は各宿泊先にて各自負担)
 *時間は8時00分 陸前高田到着にあわせてホテル毎に調整
 8時00分 陸前高田着 被災建物、復興作業(ベルトコンベアー)等見学
 9時00分 陸前高田発(夕食はサービスエリアで適宜。各自負担)
 24時頃 県大着後解散
  (彦根駅で降車希望の方は、対応しますので申し出て下さい)
*天候によりイベントが開催できない場合は別プログラムとします。
★県大生は後援会からの助成(3000円)および楽座からの補助があります。なお、参加費には田の浦ファンクラブ事務経費を含みます。
★運動会の賞品として、滋賀から特産品を持参します。この負担金として、社会人の参加者の方には別途お一人4,000円の寄付をお願いします。(往路バスにて徴収)
★宿泊は、民家A(熊谷家:宮城県気仙沼市岩月千岩田121)とホテル(ニュー泊崎荘(宮城県南三陸町歌津番所34 tel:0226-36-3315)など)の2パターンがあります。
★民家Aは学生が対象です。宿泊者は、家主のご厚意で無料。ただし寝具・食事を自分たちで持参して下さい。帰る際は、来た時以上にキレイにして引き渡してください。
★ホテルを希望される方はニュー泊崎荘等を各自でご予約下さい。宿泊食事(1泊目夕・朝、2泊目朝)代は各自でご負担下さい。
★各自ボランティア保険(災害特約付)に加入してください(名簿作成時にまとめて申請も可)。県大生はボランティア保険代(全額)について後援会から補助があります。
★参加者計30名(バス+自家用車1台)1人あたり2シートを予定していますが、身体の小さい方には1シートでの乗車をお願いする場合がありますのでご了承下さい。
★行程は予定であり、交通事情、天候により変更となる場合がありますのでご了承下さい。
★バスのチャーターは参加者による共同でのチャーターです。責任は各自にあります。
以上

★申込み
担当連絡先:特定非営利活動法人田の浦ファンクラブ 事務局 小島なぎさ までメッセージして下さい

HP:http://www.e-tanoura.com/





同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。