2014年05月13日

KIESSよりイベントの案内(^ω^)♪

KIESS×Impact HUB Kyoto 共催イベント

Community Makes Sustainble Society
      ―鈴鹿で、ドイツで、そして私たちで…


NPO法人循環共生社会システム研究所(KIESS)では、きたる
5月24日、昨年京都にオープンした社会企業家たちの
コワーキングスペース、Impact HUB Kyoto と一緒にイベントを
開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
(詳しくは、添付のチラシPDFをご参照ください)

“Community Makes Sustainable Society” をキーワードに、
今年もKIESSアドバイザーとしてドイツから来日される
エクハルト・ハーンさんや三重県鈴鹿市で活動するアズワン
コミュニティの方々と一緒に、私たちになにができるのかを
考えてみませんか?

KIESSのWebサイト、Facebookページでもお知らせを掲載して
おりますので、お知り合いの方にもご案内いただけますと幸いです。
  ↓
http://www.kiess.org/event/symposium/sympo1405/
https://www.facebook.com/events/1420323114900723/

開催まであまり日をおかずのご案内となり恐縮でありますが、
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。


開催日時:5月24日(土) 14:15~16:40

会 場 :Impact HUB Kyoto
京都市上京区相国寺門前町682(地下鉄烏丸線鞍馬口駅より徒歩3分)
TEL: 075-417-0115
会場へのアクセスは下記をご参照ください
http://kyoto.impacthub.net/access/


プログラム

第一部:話題提供(敬称略)

文明史の転換期と Impact HUB Kyoto の役割
熊倉 敬聡(Impact HUB Kyoto/京都造形芸術大学教授)

21世紀的精神性の研究・実践に従事するとともに、新たな
Social Innovation の拠点 Impact HUB Kyoto の立ち上げに
参画。最近の著書に「汎瞑想:もう一つの生活、もう一つの
文明へ」(2012年)、「瞑想とギフトエコノミー」(2014年)
など。NPO法人ミラツク理事、Art&Society理事。


アズワンコミュニティ鈴鹿の「やさしい社会」
坂井 和貴(アズワンコミュニティステーション)

東京大学在学中より学習塾を開講し、子どもたち一人ひとりが
自分の持ち味を知り、自分の人生の目的に適った進路、進学先を
見出すことができるようなスタディー・クリニック&サポートを
心がけている。アズワンコミュニティ鈴鹿のなかでも「学び舎・
てっらこや」で学習塾を担当。


コミュニティが主役のドイツのエコシティ・エコビレッジづくり
エクハルト・ハーン(ドルトムント大学教授・KIESSアドバイザー)

ベルリンの再開発やEU環境部会アドバイザーなどを歴任し、
従来型の都市計画や建築を見直し、人間行動学をベースにした、
話し合いから始まる環境調和型コミュニティづくりを提案し
つづけている。2003年より毎年KIESSアドバイザーとして来日
している日本通でもある。


Sustainable Society と Community の必然性
内藤 正明(KIESS代表理事)

国や地方自治体の環境政策に研究者として関わりながら、
2000年にNPO法人循環共生社会システム研究所(KIESS)を設立。
環境問題を真に克服するための社会のあり方、自然と共生した
社会の実現にむけた研究、情報発信を展開している。


第二部:グループディスカッション
参加者全員でグループに分かれて、講師らとディスカッション
します。
私たちにもできそうなことを、みんなで一緒に考えてみませんか?


会 費 :
一般 1,000円 / 学生500円
KIESS会員・Impact HUB Kyoto会員 500円



同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事画像
琵琶湖でカヌー×山遊び×ビアガーデン!(^^)!
関蝉丸芸能祭(^_-)♪
アール・ブリュットをPRしませんか(*^。^*)
素敵な唄声ききにいきませんか(●´艸`)ヾ
恋ばなならぬ食hana*\(^O^)/*
限定ランチを食べに行こう(∩´∀`)∩♪
同じカテゴリー(♪イベント案内)の記事
 ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/ (2016-05-12 16:17)
 美味しいお知らせ BBQ  с(´〇´)*-●-■-★- (2016-05-10 17:16)
 高田学 展 -湖国を描く-.....φ(・∀・*) (2015-11-04 08:58)
 山ツアー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ (2015-11-04 08:47)
 きのもと ぐるぽ市(^J^) (2015-11-04 08:20)
 秋はイベント盛り沢山ヽ(^。^)ノ (2015-10-17 08:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。