2014年03月27日
感謝の10周年「MOHcafe」開催しました(。・ω・。)
3月21日(金)、長浜ロイヤルホテルにて
MOH通信10周年記念パーティ「M・O・H cafe」を開催しました
いつもお世話になっている執筆者の先生方、これまでに取材を
させていただいた方々、いつも温かく見守ってくださる読者の方々
を中心に、89名にお集まりいただきました!!
たくさんのご来場、本当にありがとうございます!!
写真で振り返ります(*>∀<)ノ ※クリックで拡大
▲司会は編集長辻村とラジオパーソナリティの豊田一美さんこと豊ぱぱ
▲執筆者懇談会のリーダー的存在・内藤正明先生からご挨拶
ご来賓は嘉田知事、長浜市長・藤井様、成安造形大学・木村様の3名です
観音の里長浜のDVDの上映や、
執筆者の井上昌幸さんのMOHオリジナル詩吟のご披露もありました
▲嘉田知事も楽しんでくださった様子です

▲公開執筆者懇談会!
右から滋賀県立大学の鵜飼先生、東近江市の山口美知子さん、森代表
MOHの哲学を会場全体で共有しました
MOH10年の歩みの動画上映も好評でした
▲「MOHのこれから」をテーマにテーブルディスカッションをしました
ファシリテーターの皆様、ありがとうございました!
▲「子ども向けのMOH通信をつくってほしいな~」と貴重な意見が続々と!
▲長浜が誇るアーティスト「~Lefa~(リーファ)」によるミニライブ
みんなで心をひとつに。。
来年はMOHソングが聴ける。。かも!?
▲歴代MOH通信など展示しました
▲祝電やお花、ありがとうございました!!
▲当社社長・草野勉より皆様にご挨拶
ご来場いただいた皆様、メッセージをくださった皆様、
いつも応援してくださる皆様、スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
MOHはこれからも進化してきます!
今後ともどうぞよろしくお願いします
MOH通信10周年記念パーティ「M・O・H cafe」を開催しました

いつもお世話になっている執筆者の先生方、これまでに取材を
させていただいた方々、いつも温かく見守ってくださる読者の方々
を中心に、89名にお集まりいただきました!!
たくさんのご来場、本当にありがとうございます!!
写真で振り返ります(*>∀<)ノ ※クリックで拡大

▲司会は編集長辻村とラジオパーソナリティの豊田一美さんこと豊ぱぱ


▲執筆者懇談会のリーダー的存在・内藤正明先生からご挨拶
ご来賓は嘉田知事、長浜市長・藤井様、成安造形大学・木村様の3名です
観音の里長浜のDVDの上映や、
執筆者の井上昌幸さんのMOHオリジナル詩吟のご披露もありました


▲嘉田知事も楽しんでくださった様子です

▲公開執筆者懇談会!
右から滋賀県立大学の鵜飼先生、東近江市の山口美知子さん、森代表
MOHの哲学を会場全体で共有しました
MOH10年の歩みの動画上映も好評でした


▲「MOHのこれから」をテーマにテーブルディスカッションをしました
ファシリテーターの皆様、ありがとうございました!

▲「子ども向けのMOH通信をつくってほしいな~」と貴重な意見が続々と!

▲長浜が誇るアーティスト「~Lefa~(リーファ)」によるミニライブ

みんなで心をひとつに。。
来年はMOHソングが聴ける。。かも!?

▲歴代MOH通信など展示しました

▲祝電やお花、ありがとうございました!!

▲当社社長・草野勉より皆様にご挨拶

ご来場いただいた皆様、メッセージをくださった皆様、
いつも応援してくださる皆様、スタッフの皆様、
本当にありがとうございました。
MOHはこれからも進化してきます!
今後ともどうぞよろしくお願いします

Posted by MOH通信編集部 at
16:47
│Comments(0)
2014年03月05日
おかげさまで10周年『M・O・Hcafe』3/21.12:00~(“〇“)~
≪
M・O・H通信10周年記念パーテイ
≫
●もったいない、おかげさま、ほどほどに、が環境と人間を育てる●
「このたび『M・O・H通信』は創刊10周年を迎えることとなりました。日頃ご愛顧をいただいております皆様方に感謝を込めて10周年記念パーテイ「M・O・Hcafe」を開催させていただきます。
※クリックで画像拡大

▲チラシ
≪ありがとうの10年、そしてこれからの10年≫
★M・O・H通信の温故知新を考える★
今までの10年、これからの10年をテーマに執筆者、編集者を交え会場の皆様と心ゆくまで語り合い、M・O・H通信の執筆者懇談会を楽しんでいただきます
≪MO・Hcafeという新しいかたち≫
◆M・O・H通信を感じてください
『M・O・H通信』という雑誌を一日だけカフェとして立体化してみました。目だけではなく五感を使って参加していただき、M・O・Hの精神を感じていただければ幸いです。きっと次のM・O・Hに繋がります
■場所/長浜ロイヤルホテル(長浜市大島町38)
■時間/受付開始11:30~
開場 12:00~
■会費/3000円(当日お持ちください)
■申し込み/℡0749-72-5277新江州株式会社支援部
fax0749-72-8681
携帯09096211533辻村
■お気軽にお申込みください


●もったいない、おかげさま、ほどほどに、が環境と人間を育てる●

※クリックで画像拡大


▲チラシ
≪ありがとうの10年、そしてこれからの10年≫
★M・O・H通信の温故知新を考える★

≪MO・Hcafeという新しいかたち≫
◆M・O・H通信を感じてください

■場所/長浜ロイヤルホテル(長浜市大島町38)
■時間/受付開始11:30~
開場 12:00~
■会費/3000円(当日お持ちください)
■申し込み/℡0749-72-5277新江州株式会社支援部
fax0749-72-8681
携帯09096211533辻村
■お気軽にお申込みください
Posted by MOH通信編集部 at
15:09
│Comments(0)