もったいない学会でMOH!σ(≧口≦*)

MOH通信編集部

2014年12月22日 17:09

12月13日、東京大学の山上会館で「もったいない学会」の第1回学術・事例報告大会が開催されました

石井吉徳会長の基調講演、滋賀県からは、「もったいない」で市民の心を動かした、前知事の嘉田由紀子さんが基調講演をされました。

※画像はクリックで拡大
 
見えますかね?
知事として奮闘された8年間の政策についてお聞きしました。



そして我らが辻村編集長もMOH通信の事例報告を発表!
 

 
笑いも起こる楽しい報告会となりました

「活動するときに人をまきこむ方法は?」という問いかけに、
□勢い!
□若い人に頼ること!
□上からにならず、助けてもらうこと!
と即答した編集長なのでした


NPO法人「もったいない学会」は、「石油ピークを啓蒙し脱浪費社会をめざすもったいない学会」。
エネルギーと文明の関係を正しく理解し、石油ピーク後の社会を皆で考え拡げていくのが目的です。
興味のある方はぜひご覧下さい。
▼もったいない学会HP
http://www.mottainaisociety.org/index.html



関連記事