紅葉に染まるくつきの森で「未来の里山づくり」活動してみませんか!(^^)!

MOH通信編集部

2013年11月05日 12:17

里山整備活動ボランティア募集!!

くつきの森はかつて、牛小屋のしきわらとしてホトラ(コナラの新芽などの草類)を採取したり炭焼きの薪炭林を採取する場として、山里の生活と密着し、いわゆる里山として利用されてきましたが、生活や農業の形態が変化する中で、利用される機会が減ってきました。
でも、自然観察をしたり、癒しの場として利用したり、誰もが気軽に入って気持ちよく楽しめる、そんな里山を取り戻したいと考え、このたび、未来の里山づくりに興味・関心のある方たちの参加をいただき里山整備活動を実施することになりました。
くつきの森はこれから紅葉の季節を迎えます、多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

日   時   平成25年11月23日(土・祝日)9:30AM~4:30PM
場   所   森林公園くつきの森(高島市朽木麻生)
募集人数    20名
お問い合わせは
         NPO法人麻生里山センター
          (TEL 0740-38-8099)




関連記事