ダムの事、考えましょう、知ってみましょう (★∪◎)/
以下転送です。
http://team-shiga.net/archives/1189
第2回「大戸川ダム問題・緊急対話集会」のご案内
2月28日に第1回を開催した「大戸川ダム問題・緊急対話集会」の2
回目の会合を企画いたしましたのでご案内差し上げます。
今回は森林の機能・役割と治水・ダム問題について、永年林学の分野か
ら研究をしてこられたおふたりの研究者、谷誠さんと関良基さんをお招
きし、洪水流量予測など、基本的な問題提起をしていただき、対話の場
といたします。
滋賀県政としても、三日月知事は、今後琵琶湖と森林の関係について
100年の視点からの政策を模索しており、今回の勉強会では長期的視野
からの政策的な提言にかかわる対話も進めていきたいと考えております。
皆さん、ふるってご参加ください。
チームしが代表 嘉田由紀子
―――――――記―――――――
日時:2016年5月13日(金)午後6時30分~8時30分
場所:大津市 コラボしが 3階中会議室
参加費:資料代 500円
① 谷 誠(京都大学名誉教授) 「洪水最大流量の予測について考
える」
② 関 良基(拓殖大学准教授) 「森林の治水機能とダム問題―利
根川の事例から
③ 全体討論(進行:嘉田由紀子)
問い合わせ先:檜山 090-4036-4510
直前情報で申し訳ございません。
関連記事