「豊かさ」を追求する先進地へo(*^▽^*)o

MOH通信編集部

2012年10月02日 10:34

MOHメンバーも参加します(^○^)

…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…
    第3回 未来戦略サロン ~~高島市へ現地視察~~
…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…

日時:10月7日(日)9:30~16:00
集合場所:新旭駅
※昼食代(1000~1500円)は個人負担です


第1回、第2回の議論を経て、いろいろな充実した取組みから
「豊かさ」「豊かな生活」を追求している先進地を視察、

豊かさってどういうこと?
どういう地域が「豊か」と言える?
「豊かさ」の実現への道は?
いろんな活動展開を見て…、豊かな生活とは?
実際に取り組める内容は何?

など、これからの「わたしたちの豊かな生活」の理想に、
どうしたら近づけるか、参加者みんなで意見を交わします。


▼プログラム
9:30 新旭駅集合
9:45~11:15 針江生水の郷見学(かばたと街並みの見学・小水力発電など)
11:30~13:00 ソラノネ食堂(昼食・ブルーベリーフィールズ 岩田さんのお話)
13:30~15:30 山里暮らし交房 風結い(施設見学・〝結びめ"の活動紹介等)
16:00 安曇川駅解散

facebookでも紹介中!
http://www.facebook.com/events/289695894464842/
http://www.facebook.com/miraisenryakusalon 

▼訪問地のウェブサイト
針江地区紹介 http://www.takashima-kanko.jp/spot/shinasahi/458.html
ソラノネ食堂 http://soranone.jp/
風結い    http://www.musubime.tv/taiken/kazayui.html


▼参加申し込み → 滋賀県企画調整課 まで
 cu0003@pref.shiga.lg.jp
 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号
 TEL:077-528-3312  FAX:077-528-4830





関連記事