自分の電気は自分で作れる…(・A・)??

MOH通信編集部

2012年07月26日 11:14

《暮らし・地域で進めるエネルギーの自給講座&ワークショップ(全3回)》

第1回“地域のエネルギー自給の大きな一歩”
      ~私たちのまちに小水力発電~


         講師/古谷桂信氏 ㈱地域小水力発電代表取締役


身近にある川や農業用水路で発電は可能?費用は?市民が取り組む事は可能か?
など、小水力発電について知りたいことを何でも聞いてみよう!


●日時 8/18(土) 11:00~16:00
●場所 願力寺(集合はマキノ駅)
    高島市マキノ町野口445番地 TEL(0740-28-0668)
●参加費 1000円(資料代、昼食代込)
●定員 30名(必ず事前申込みをお願いします。)


参加申し込み・お問い合わせは・・・
連絡先/福井TEL:0740-22-1242
      携帯:090-3870-8345
MAIL:fukuko-fukui@hb.tp1.jp
HP:http://fec-net.jimdo.com/


●主催 FEC自給圏ネットワーク

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
次回以降の予定
9/15(土) 第2回“太陽光・熱の利用は今すぐにできるエネルギーの自給”
12/1(土) 第3回“里山の資源を循環させて、バイオマスエネルギーの利用”


関連記事