MOH18号できました!

MOH通信編集部

2007年12月13日 08:56

MOH18号ができました。
創刊4周年目に突入した事で、気分も新たに表紙を刷新。
屋久島の爽やかなブルーで特集の「九州」を表現しました。
この写真は、飛行機内から撮影したものです。
辻村耕司の渾身作。(取材は新幹線で行きました)

特集は、九州の環境を軸に産官学民の挑戦を取材しました。
ニュースソースは辻村耕司、アレンジは辻村編集長です。

阪南大学・大槻学長と循環型社会システム・森建司代表との対談も見逃せません。
あわせて、琵琶湖環境科学研究センターの持続可能な二つの社会「どちらを選ぶ?」も
悩ましい内容になっております。

連載執筆陣の筆もますます磨きがかかり、ヒートアップしております。
皆様、お見逃しのないように、お楽しみください。

若干、反省会の必要な校正ミスもありますが、これは辻村編集長のおっちょこちょいです。
なにとぞ、長い目で・・・ご容赦をお願いします。
関係者の皆様、ご迷惑をおかけしました。
お詫びと御礼を申し上げます。
そして、読者と、このブログを見ていただいているあなたに、深く感謝申し上げます。
末永く、お付き合いくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

ことみ

>>>詳しい内容、ご購読方法のご案内はコチラをご覧ください。



関連記事