「ダンボールで古代ムラ」兵庫県立考古博物館 <★!★>
≪4メートルのダンボール製竪穴式住居が完成。ムラもできたよ≫
先日、播磨町の大中遺跡祭がありました
「ダンボールで古代ムラ」を実施されました
回収したダンボール300枚を使い
リサイクルの紙管で立派な骨組みを組み立てられました
赤いテープのアクセントが美しい竪穴式住居(4メートル)が完成しました
子どもたちによる、ダンボールの家がさまざまに作られ
まさにムラができました
子ども達の破壊力で後片付けをしたそうです
資源ゴミで回収に出したそうです
地元のニュースになりました。
>
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0003588650.shtml
関連記事