滋賀県の湖北地域に住んでみませんかアア~!

MOH通信編集部

2010年06月16日 09:52





<田舎暮らしフェスタ2010出店者募集!>

いま、都市から湖北地域へ移住する人たちの流れが生まれつつあります。私たちは「移り住むなら滋賀県・湖北」を合言葉に、地域づくり団体や事業所、行政などが結集して、その流れをさらに大きくするためのイベントを企画いたしました。
題して「田舎暮らしフェスタ2010」。昨年11月のフェスタ2009は、余呉湖に近い旧余呉小学校講堂を会場に、京阪神や中京方面などから約400人の人たちに参加していただきました。
今年のフェスタ2010は、姉川源流の米原市甲津原に会場を移し、地域ぐるみで湖北へ移住を希望する人たちをお迎えする計画です。今は懐かしい小学校の分校を利用して、湖北の住まい、仕事、味覚、趣味、文化などに関する情報提供・相談ブースを並べ、湖北の良さを実感していただける場にしたいと考えています。来場予定者は約1000人。移住希望者へアピールする絶好の機会です。湖北の活性化のためにも、出展をよろしくお願いいたします。

開催日  9月26日(日) 午前11時~午後4時(予定)
会 場  米原市甲津原 東草野小中学校甲津原分校(休校)
来場者目標  1,000人
出展予定業種  ○ 湖北各地区の地域づくり団体
○ 住まいのリフォームなどに関する事業所
○ 特産品づくりグループ
○ 就業者を求める企業・農業法人・組合等
○ 田舎暮らし体験を提供する団体
○ その他各種まちづくり団体・ボランティア団体等
出展料  Aブース 2,000円(相談応対・情報提供用。ブースの大きさは約1,800㎜×1,200㎜、1,800㎜×450㎜の机1脚・イス2脚・バックパネル付き)
     Bブース 1,000円(情報提供用。ブースの大きさは約1,800㎜×500㎜、1,800㎜×450㎜の机1脚・バックパネル付き)
     Cブース 2,000円または出展料相当の商品(食べ物・特産品等販売・展示用。
ブースの大きさは約1,800㎜×1,800㎜、1,800㎜×450㎜の机1脚・イス2脚付き)
* いずれも1ブース当たりの金額です。午前11時までにブース設営を完了
していただきます。
主 催  湖北田舎暮らしフェスタ実行委員会
      主な構成員 米原市内・長浜市内の地域づくり協議会・まちづくり懇話会、地元建築・
設計関係事業所、移住・定住促進のための各種団体・個人、滋賀県立大学、滋賀県、米原市、高島市 他公共的団体

お問合せ先   いざない湖北定住センター
        湖北田舎暮らしフェスタ実行委員会事務局
         〒526-0056 長浜市朝日町8-23  電話0749-50-1019 ファックス 0749-50-1018


関連記事