MOH通信15号 発行しました!
MOH通信15号発行しました!
◆15号の内容◆
・MOH特別対談『仏教が現代社会に燈す光』
比叡山延暦寺 長臈(ちょうろう)小林 隆彰&森建司
・MOH対談『「せっけん運動」が、滋賀県に落とした「バイオマス・エネルギー」の種』
滋賀県環境生協理事長・NPO菜の花エコプロジェクトネットワーク代表
藤井絢子&森建司
・MOHレポート
1.松下電器産業(株)草津事業所 「グリーン物流」最先端はBDF
2.(株)たねや 「CSR」から生まれる新しいもの
3.賀茂湯 我が家は銭湯、四台目!
・【商家の家訓の話 第一回】 CSRと三方よし
財団法人近江商人郷土館館長・同志社大学経済学部教授 末永國紀
・藤樹先生に学ぶ
滋賀県異業種交流連合会会長 井上昌幸
ほか、好評の連載ものからTOPICSまで、今号も内容盛りだくさん!
購読希望の方は、年間3000円です(年4回発行)。
お申し込みをお待ちしております。
ご購読希望のかたは
●お名前:
●ご年齢:
●希望口数(1口=3,000円):
●ご住所:〒
●お電話:
●FAX:
●メールアドレス:
●あなたの心に残った一言、MOH川柳をお書き下さい:
以上の該当箇所ご明記の上、
→右サイドバーの「オーナーへメール」よりお申込下さい。
※件名に「
MOH通信購読希望」とお書き下さい。
関連記事