大阪中小企業家同友会住吉・住江支部7月例会

MOH通信編集部

2008年07月24日 15:03

★大阪の若手商人(あきんど)に出会ったア★

7月23日、中小企業家同友会の大阪住吉・住江支部7月例会の事例報告に
森会長と不肖辻村が出演しました

40名の若手商人(あきんど)は、フレッシュでシャイでした

大阪にとって、環境問題は次世代の商機獲得につながるのかなあ?
滋賀県という地方都市で「環境を守り、慎ましやかな暮らしを」という呼びかけは
「まあ、そやな」と聴衆の同意が得やすいのですが・・・
大阪はチョットちがうかも。
『環境が変わるから、いかに生き残るか、いかに痛手なく変化出来るか』
が、知りたいポイントかも・・・

確かに、会社の存亡を背負った若手経営者には、挑戦する事もためらうご時世なんですね
難しいけど

わたしは言いたい

『あなたたちが、会社を背負っている事が、信用につながる』
地道にコツコツ、あきらめずに、30年先のオンリーワンを目指してください。

皆様、暖かく迎えてくださり感謝します
これからもよろしくお付き合いください


関連記事