滋賀県立大学の上田洋平先生よりイベントのご案内です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「種子の保存」「アースデモクラシー」等を提唱するエコロジー会の世
界的指導者・ヴァンダナ・シヴァさん主演のドキュメンタリー映画「ヴ
ァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて」の上映と日本におけるス
ロー・スモール運動の運動家・辻信一さんのお話会を以下の通り開催し
ます。→予告編
http://youtu.be/NjO9if9kF6Q
会場は霊峰伊吹山の麓にあるその名も「伊吹薬草の里文化センター(ジ
ョイいぶき)」。薬草風呂もご入浴になれます。
映画を見て、地産地消&オーガニックおにぎりを食べて、大地の未来に
ついて語り、繋がり合いましょう!
思い余って300席のホールを予約してしまいましたので(笑)、日は迫
っておりますが、皆様どんどんご家族やお友達お誘いあわせの上、お出
かけください!
「ハッピースローカルチャータウンしが米原」そして「スロー・スモー
ル・スクール米原校」実現に向けた継続的な取り組みも始めたいと思い
ますので、志同じくする方は是非ご参加ください。夏休みの思い出づく
りのお客様も、冷やかしのお客様もおにぎり目当ての客様も大歓迎です!
*** 以下案内 ***
「スローライフ」「GNH」「キャンドルナイト」などをキーワードに環
境=文化運動を進める一方、環境共生型の「スロー・ビジネス」にも取
り組んできた文化人類学者・環境運動家の辻信一氏が現代エコロジーの
巨匠・サティシュ・クマール氏と共に手がけるドキュメンタリー・メッ
セージ映画の最新作『ヴァンダナ・シヴァの いのちの種を抱きしめて
with辻信一』の上映会と辻氏本人をお招きしてのお話会を開催します。
【主催】スロー・スモール・スクール、
『いのちの種を抱きしめて』上映会米原世話人会
【日時】平成26年8月10日(日)
11:10~14:00(交流ランチタイム有り)
10:30 開場
11:10 あいさつ
11:15 上映開始
12:05 映画終了
12:10 昼食交流会
13:10 トーク開始
14:00 終了あいさつ・終了
【会場】伊吹薬草の里文化センター(ジョイいぶき)
(〒521-0314 滋賀県米原市春照37)
http://joyibuki.info/culture-access.php
当日の会場(ジョイいぶき)への公共交通(路線バス)。
長浜駅9:47発→ジョイいぶき10:22着(伊吹登山口行き)、
または、
近江長岡駅10:55発→ジョイいぶき11:01着(伊吹登山口行き)。
【出演】辻信一(文化人類学者。環境運動家。明治学院大学国際学部教
員。ナマケモノ倶楽部世話人。スローやGNH(国民総幸福)をキーワ
ードに環境=文化活動に取り組む。2009年よりDVDシリーズ「アジア
からの叡智」を企画。本作はその第4作にあたる)
【参加費】一般1500円、大学生1000円、高校生500円、中学生以下無料
参加費にはお昼の軽食(おにぎり2個程度分+お茶)代含む。但しおに
ぎりだけではお腹が空くかな、と思われる方は適宜ご自身でもご持参下
さい。
【問合せ】
ゆっくりweb・
http://yukkuri-web.com/ まで